• 印刷する

競争当局、MSのアクティビジョン買収承認

英競争・市場局(CMA)は13日、米マイクロソフト(MS)による同国のゲーム大手アクティビジョン・ブリザードの買収計画を承認すると発表した。MSが提示した譲歩案に基づき、今後15年間のアクティビジョンのゲームのクラウド配信権を仏同業ユービーアイソフト(Ubisoft)・エンターテインメントに売却することが条件。 最後の障壁となっていたCMAの承認で、取引完了への道が開かれた。

CMAは今回、譲歩案はMSによるクラウドゲーム市場の競争阻害を防ぐと説明。これにより英国のユーザー向けに競争力のある価格やサービスが保たれ、競争上の懸念が解消されると判断した。

MSは昨年1月、アクティビジョンを687億ドルで買収することで合意したが、CMAは本格調査を開始。クラウドゲーム市場で大きなシェアを握るMSがアクティビジョンの人気ゲームタイトルを管理下に置くことを懸念し、今年4月には買収を認めない方針を示していた。

これを受けMSは8月、向こう15年間のアクティビジョンのゲームのクラウド配信権を取得せず、ユービーアイソフトに売却する譲歩案を提示した。この配信権の売却は、欧州経済地域(EEA)域外が対象となる。

アクティビジョンの買収計画を巡っては、欧州委員会も本格調査を行っていたが、MSの譲歩案を受け今年5月に承認している。なお、米当局も取引の差し止めを試みたが、裁判所に退けられた。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: IT・通信メディア・娯楽マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英AIインフラに大型投資 米テック大手、総額310億ポンド(09/18)

製薬GSK、米国に300億ドル投資(09/18)

FLOWRAと英機関、浮体式風力で提携(09/18)

ウェッジウッド、90日間生産停止へ=需要減(09/18)

衛星放送スカイ、英で600人削減へ(09/18)

インフレ率、8月は3.8%で横ばい(09/18)

英でAIに50億ポンド投資 グーグル、設備拡張や技術者養成(09/17)

高級車JLR、11月まで生産停止継続も(09/17)

英新原発、大口事業者は20万ポンド超負担増(09/17)

スマホ新興ナッシング、2億ドル調達(09/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン