• 印刷する

BMW、英工場に大型投資 「ミニ」EV新モデル生産

ドイツの高級車大手BMWは11日、英オックスフォードとスウィンドンにある小型車「ミニ」の工場に、合わせて6億ポンド超を投資すると発表した。電気自動車(EV)版の二つの新モデルを生産するためで、2026年の生産開始が見込まれている。同社はミニのEVモデル生産を中国とドイツに移す計画だったが、方針転換により英国工場の存続が確定した格好となる。

イングランド東部オックスフォード工場では、EV版の3ドア「ミニ・クーパー」と小型クロスオーバー車「ミニ・エースマン」の二つの新モデルを生産する。30年には同工場で生産される車両がすべてEVとなる見通しだ。

BMWによると、今回の投資には英国政府も補助金を提供する。金額は明らかにされていないが、フィナンシャル・タイムズなどは関係者の話として、政府が7,500万ポンドを拠出すると伝えている。

BMWは19年に同工場でミニの初代EVモデルの生産を開始したものの、昨年10月には、EV生産を同工場から中国の自動車大手、長城汽車との合弁工場に移すと発表。オックスフォード工場と、イングランド南部スウィンドンのボディパネル工場の存続が危ぶまれていた。今回の投資決定により、両工場の4,000人の雇用が保証されることになる。[労務][環境ニュース]


関連国・地域: 英国ドイツ
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ロンドン地下鉄、賃上げ合意 雇用条件改善でスト回避(11/06)

英政府と企業60社、従業員の健康管理で連携(11/06)

大手企業、プラスチック使用削減を推進(11/06)

新車登録台数、10月は0.5%増加(11/06)

ユーロ圏総合PMI、10月は上昇=確定値(11/06)

イングランド、鳥インフルで屋内飼育義務化(11/06)

小売りM&S、上半期は55%減益(11/06)

食品ABフーズ、プライマークの分離検討(11/06)

パーク24、英駐車場会社を完全子会社化(11/06)

シェル、ADNOCと15年のLNG供給契約(11/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン