ウクライナ、ナイジェリアに穀物港を建設へ

ウクライナは、シンガポールの複合企業トララム(Tolaram)グループが手がけるナイジェリア初の民間自由貿易地区「ラゴスフリーゾーン」と、ラゴスの「レッキ(Lekki)深海港」に共同で穀物ターミナルを建設するようだ。ウクライナからナイジェリアやアフリカ大陸への農産物供給に…

関連国・地域: ウクライナアジア中東
関連業種: 農林・水産建設・不動産運輸


その他記事

すべての文頭を開く

「ポスト・ポスト」冷戦期の象徴 ウクライナ侵攻=同志社大教授が講演(12/06)

独ラインメタル、ウクライナで装甲車生産(12/05)

キーウ国際空港、再開見通し=ウクライナ(12/05)

日本工営、キーウに復興支援拠点(12/04)

エネルゴアトム、現代建設と協力で合意(12/04)

スロバキア、ウクライナ産農作物の禁輸拡大(12/01)

ウクライナ水力発電公社、水素生産を計画(11/30)

独、ウクライナ電力網に3億ユーロ支援(11/30)

露産石油、ブルガリア経由でのEU輸出急増(11/28)

欧米要人、相次いでキーウ訪問=支援再表明(11/22)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン