欧州中央銀行(ECB)は15日に開いた政策理事会で、ユーロ圏の市場介入金利(最重要の政策金利)を0.25ポイント引き上げ、4%とすることを決めた。中銀預入金利も0.25ポイント引き上げ、3.5%とする。8会合連続での利上げとなり、市場介入金利は過去22年で最高の水準に達している。ユーロ圏が2四半期連続でマイナス成長となりリセッション(景気後退)入りする中、インフレ対策を優先する格好となる。
ECBは「インフレ率は低下しているものの、長期にわたり高過ぎる水準が続くことが予想される」と指摘。今後の金利については「インフレ率を中期的に2%とする目標を迅速に達成するのに必要かつ十分に制限された水準」に引き下げるとし、必要な限りこの水準を維持する姿勢を示した。
資産購入プログラムについては、予定通り6月末まで月平均150億ユーロずつ縮小した上で、7月以降は再投資を廃止する。
ECBは昨年7月に11年ぶりの利上げに転じて以来、0.25~0.75ポイントの引き上げを繰り返してきた。ユーロ圏の5月のインフレ率は6.1%と、4月の7%から減速したものの、中銀の目標をなお大きく上回っている。一方で、ユーロ圏経済は第1四半期(1~3月)に0.1%縮小してリセッション入りした。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。