• 印刷する

建設業生産高、5月は6.3%減少

政府統計局(ONS)は13日、5月の建設業生産高(季節調整前)が前年同月比6.3%減少したと発表した。5月はエリザベス女王の即位60周年記念式典に伴いバンクホリデー(公休日)が翌月に振り返られたため稼働日が1日多かったにもかかわらず、大きく落ち込んだ。先には6月の建設業PMI(購買担当者景気指数)は過去2年半で最大の落ち込みを示しており、建設業界に景気回復の兆しは見えない。

ぶれの少ない3カ月ベースで見ると、3~5月の生産高は前年同期比7.4%減少。政府の歳出削減に伴い、公共部門の住宅が22.9%減と足を引っ張った。公共商業建設と新規インフラ建設もそれぞれ21.5%、21.3%落ち込んだ。一方、民間商業建設は0.2%増とわずかな伸びを見せ、商業施設の補修・メンテナンスも1年前を0.5%上回った。

建設業が英国経済に占める割合は10%に満たないものの、この分野の不振は第1四半期(1~3月)に金融危機以来2度目のリセッション(景気後退)入りしたことの大きな原因の1つとされている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 金融建設・不動産サービスマクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

消費者の半数、経済先行きを悲観=調査(02/21)

水道テムズ、米投資KKRが過半数株取得も(02/21)

ロイズ銀、20%減益=引当金7億ポンド計上(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

BAEシステムズ、通期は14%増益(02/21)

生産者物価、1月は0.3%上昇(02/21)

インフレ率、1月は3% 10カ月ぶり高水準=利下げ影響も(02/20)

金融HSBC、通期は6.5%増益(02/20)

野村不動産、ロンドンでオフィスビル竣工(02/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン