• 印刷する

米運輸省、航空BAに制裁金 コロナ返金対応巡り110万ドル

米運輸省は1日、英国の航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)に110万ドルの制裁金を科すと発表した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受け欠航や変更となった米国発着便の予約客に対し、適時のチケット代返金を怠ったため。一方、BAは「法に沿った対応をした」と反論している。

BAは2020年3~11月、予約客に返金の相談のため電話で連絡するよう求めていた。だが、同社が十分な電話回線を確保しなかったため、数カ月にわたり連絡を試みてもカスタマーセンターにつながらない状況だったとされる。この期間中はインターネットを通じた返金申請ができなかったほか、ウェブサイト上の誤解を招く情報により、返金の代わりに意図しないバウチャー申請に誘導されやすかったという。

運輸省には、BAの返金問題を巡り1,200件以上の苦情が寄せられた。なお、同省は今回、BAが20~21年に返金不可のチケットに対しても自主的に4,000万ドル超を返金したことを考慮し、制裁金のうち55万ドルの支払いを免除した。

BAは、パンデミックの最中にカスタマーサービスの待ち時間がやや長くなったことを謝罪しながらも、該当期間中の対応は常に適法で、顧客には柔軟な選択肢を提供したと反論。パンデミック以降、500万件以上の払い戻しを行ったとしている。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 運輸マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英政府、AI導入加速 年始からの契約、すでに昨年超え(08/29)

水道テムズ、当局が罰金支払い計画を承認(08/29)

超高速ブロバン普及、規制が足かせに=BT(08/29)

日本車の対欧輸出、7月はホンダ除き不振(08/29)

中国からの小包、免税制度で急増=EC普及(08/29)

乗用車生産台数、7月は5.6%増加(08/29)

CBI小売売上高、8月は落ち込み減速(08/29)

英独仏、対イラン制裁復活の手続き開始(08/29)

英国、今夏の平均気温が過去最高に=気象庁(08/29)

光熱費、10月に2%引き上げ 輸送費増加や政府支援の拡大で(08/28)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン