• 印刷する

ホンダ、9月から生産体制縮小=欧州販売減少で

ホンダは9月からイングランド南部のスウィンドン工場で生産体制を縮小する。ユーロ圏債務危機に伴い、欧州での販売が低迷しているため。BBC電子版が26日伝えた。

それによると、全従業員3,500人のうち、3分の1の勤務日数を週4日に減らす。同社の広報担当者は、対象となる従業員とは週当たり37時間分の賃金を保証する条件で柔軟な契約を結んでいるため、今回の措置は人員整理を伴わないと説明している。

同工場では、「シビック」や「ジャズ(日本名:フィット)」を生産。昨年12月に欧州専用の新型「シビック」(5ドア)の量産を開始したのを受け、新たに500人を採用していた。

英最大労組ユナイトの幹部は「ホンダのような大企業にまでリセッション(景気後退)の波が押し寄せている」と指摘。政府が何らかの手を打たない限り、市民の雇用不安は長期にわたって続くことになると批判している。[日本企業の動向]


関連国・地域: 英国EUアジア
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

ガトウィック第2滑走路建設 英政府が承認=1.4万人雇用も(09/23)

英カーペットライト、オランダ法人が破産(09/23)

英、パレスチナ国家承認=加豪ポルトガルも(09/23)

ボーダフォンスリー、通信網投資を開始(09/23)

金融取引IG、豪の暗号資産取引所を買収(09/23)

UAEの不動産開発アラダ、英リーガル買収(09/23)

GfK消費者信頼感、9月は悪化(09/23)

日本板硝子、ウクライナ新工場に技術支援(09/22)

エヌビディア、英AIに投資 自動運転ウェイブに5億ドル(09/22)

デリバルー、CEO辞任へ=米同業に売却後(09/22)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン