• 印刷する

WPP、エヌビディアと提携 広告制作で生成AI活用へ

広告で世界最大手の英WPPグループは29日、広告制作での人工知能(AI)活用に向け、米国の半導体大手エヌビディアと提携したと発表した。エヌビディアがWPP向けに開発したプラットフォームにより、生成AIを使って大量の広告コンテンツを迅速かつ効率的に制作する。

新たなプラットフォームは、3Dのデザインツールと、画像編集ソフトのアドビやゲッティイメージズなどのクリエーティブサプライチェーン(供給網)を結びつけるもの。例えば自動車広告であれば、実際の撮影は行わなくても、砂漠や雨の町など好みの背景に車両を重ねた3D画像を作成し、生成AIを利用してこれを動画や印刷媒体向けの広告に落とし込むことが可能となる。

エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は、「7,000億ドル規模のデジタル広告業界も含め、世界のさまざまな産業が競ってAIを活用しようとしている」と述べた。

一方、WPPのマーク・リードCEOは、「生成AIは世界のマーケティングを脅威的なスピードで変革させている」と指摘。「エヌビディアとの提携により、当社はAIソリューションを通じた独自の競争力を獲得できる」としている。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: IT・通信メディア・娯楽

その他記事

すべての文頭を開く

住宅設計基準を緩和も ロンドン市長と英政府が協議(10/20)

キルギス、英社と水利向け資材の工場建設(10/20)

スミス、電子部品部門を米モレックスに売却(10/20)

スコティッシュ・パワー、小売事業売却も(10/20)

フェラーリ、英国向けの納車削減=CEO(10/20)

住宅ローン需要、第4四半期は横ばい=中銀(10/20)

建設業生産、8月は0.3%減少(10/20)

貿易収支、8月は赤字拡大(10/20)

英国の財政リスクと秋季予算の焦点、財源確保の増税は? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第74回(10/17)

アーディアン、新ファンドで200億ドル調達(10/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン