エネ貯蔵技術エナジー、中国社と電池合弁

イタリアのエネルギー貯蔵技術エナジー(Energy)は18日、中国同業の上海派能能源科技のオランダ子会社パイロン・テクノロジーズ・ホールディングとバッテリー合弁を設立したと発表した。第一弾の投資額は1,000万ユーロで、年内にもニッケルとコバルトを使用しないリン酸鉄リチウム…

関連国・地域: EUイタリアアジア
関連業種: その他製造建設・不動産電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済


その他記事

すべての文頭を開く

イタリア新車登録台数、4月は2.7%増加(05/08)

イタリア製造業景況感、4月は悪化(05/06)

伊エニ、アルバニアでバイオ燃料生産を計画(05/06)

産業機械CNH、第1四半期は73%減益(05/02)

【欧州航空・鉄道論】ユーロスター独占に風穴あけるか 鉄道大国イタリアから来た挑戦者(05/02)

STマイクロ、仏で自主退職者募集=約千人(05/02)

伊トルコ、防衛協力を強化=首脳会談(05/01)

ユーロ圏GDP、第1四半期は0.4%拡大(05/01)

伊金融メディオバンカ、ゼネラリに買収提案(04/29)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン