• 印刷する

独鉄道50社、14日からスト 全国で運行に影響=50時間継続

ドイツの鉄道交通労組EVGは11日、ドイツ鉄道(DB)を含む約50社の従業員が14日午後10時(現地時間)から50時間のストライキを実施すると発表した。賃上げ交渉に進展が見られないためで、全国で運行に大きな影響が及ぶと警告している。

EVGは、DBおよびバス運行会社の従業員23万人を代表する。団体交渉ではかねて、12%または月額650ユーロ以上の賃上げを求めているが、DBが提案する昇給率は8~10%にとどまり、合意に至っていない。

EVGは今回、「交渉の進展が遅すぎるため、実力行使はやむを得ない」と説明。一方、DBは「より良い案を提示したにもかかわらず、ストライキが行われるのは不適当」と労組を非難している。

両者の交渉は約2カ月続いており、EVGは3月末と4月末にも同様のストを実施していた。[労務]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 運輸雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

独英でロボタクシー導入へ 米配車リフト、26年目標(08/06)

シーメンス、クロアチアの変圧器合弁に投資(08/06)

オランダ鉄道、3社の仮想カードの利用禁止(08/06)

独通販オットー、オランダ市場から撤退へ(08/06)

風力発電用の永久磁石、脱中国依存へ計画(08/06)

ユニパー、地域暖房事業をステアグに売却(08/06)

調達困難な薬、550種類=薬剤師連盟会長(08/06)

タイヤのコンチ、第2四半期は66%増益(08/06)

半導体インフィニオン、第3四半期は減益(08/06)

機械受注高、6月は5%減少(08/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン