• 印刷する

乗用車保有、3515万台に増加 パンデミック後で初のプラス

自動車製造取引業者協会(SMMT)は25日、2022年の国内の乗用車保有台数が3,514万8,045台となり、前年比0.4%増加したと発表した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後で初のプラスとなった。トラックなどを含む全車両の保有台数は、過去最高を記録している。

車種別では、トラックが1.7%増の488万7,593台。大型トラックは1.9%増の61万5,570台だった。一方、バスは2.3%減の7万2,766台で、統計開始以降で最低となった。これらに乗用車を含めた全車両の合計保有台数は4,072万3,974台を記録している。

電気自動車(EV)は108万9,241台となり、50%超増加した。

SMMTのマイク・ホーズ最高経営責任者(CEO)は「困難な2年を経て、英国の自動車保有はパンデミック以降で初の成長を遂げ、回復の道をたどっている」とコメント。企業向けのトラック納入台数も増加傾向にあると説明した。

また、「カーボンフリーモビリティーへの移行を加速させるため、インフラやインセンティブへのさらなる投資を実施する時が来た」と述べた。


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

中国社、英でタービン生産へ スコットランドに工場建設(10/14)

ペプコ、北マケドニアに進出か=来年(10/14)

カナルプリュス、南アで副次上場へ(10/14)

鉄道グレーター・アングリアが再国営化(10/14)

金融ショーブルック、11月上旬にIPO実施(10/14)

トライタックス、物流資産取得=10億ポンド(10/14)

消費者の支出控え、英がG7で最も顕著に(10/14)

英、臨時就労ビザ発給へ 人手不足の82職種で(10/13)

アストラゼネカ、米工場着工=45億ドル投資(10/13)

イージージェット、労組と賃上げで合意(10/13)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン