• 印刷する

オカド、配送拠点を閉鎖 今夏に2300人削減=自動化遅れ

英国のオンライン食品販売のオカド(Ocado)は25日、英国の小売大手マークス・アンド・スペンサー(M&S)との合弁会社オカド・リテールの配送拠点を今夏に閉鎖する方針を明らかにした。対象となるのはロンドン北郊ハットフィールドの配送センターで、約2,300人の雇用に影響が及ぶとしている。

ハットフィールドの拠点は2002年の開設で、オカドの配送センターでは最も古い。現在は週40万件に上る注文の2割がここから配送されているが、自動化が進んでいないため稼働効率が悪いことが問題となっている。ハットフィールドの処理件数は1時間当たり平均約150件と、最新のシステムを備えた自動倉庫の200件超を大きく下回るという。

オカドは今回、閉鎖は注文件数が落ち込んでいるためではなく、ハットフィールドの拠点で手がけていた業務は今後は他の配送センターで行うと説明。閉鎖の影響を受ける従業員には他の拠点への異動を促す方針を示した。従業員の多くは、ハットフィールドの閉鎖に合わせて稼働開始を予定するロンドン北郊ルートンの配送センターに移管される見通しだ。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: 運輸小売り・卸売り雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英政府、住宅ローン保証へ 購入支援でスキーム導入=報道(07/10)

英再エネ企業、リトアニアでBESS売却(07/10)

肺疾患薬ベローナ、米メルクが買収(07/10)

英石油BP、オランダの給油所網を売却(07/10)

中英間の海輸コスト急上昇=米関税影響で(07/10)

建設7社、情報共有巡り1億ポンド支払い(07/10)

ハリファックス住宅価格、6月は横ばい(07/10)

英財政に「深刻なリスク」 政策効果は限定的=予算局が指摘(07/09)

マクロン仏大統領、国賓待遇で訪英(07/09)

英政府、富裕税の導入検討か=元党首が提言(07/09)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン