• 印刷する

オカド、配送拠点を閉鎖 今夏に2300人削減=自動化遅れ

英国のオンライン食品販売のオカド(Ocado)は25日、英国の小売大手マークス・アンド・スペンサー(M&S)との合弁会社オカド・リテールの配送拠点を今夏に閉鎖する方針を明らかにした。対象となるのはロンドン北郊ハットフィールドの配送センターで、約2,300人の雇用に影響が及ぶとしている。

ハットフィールドの拠点は2002年の開設で、オカドの配送センターでは最も古い。現在は週40万件に上る注文の2割がここから配送されているが、自動化が進んでいないため稼働効率が悪いことが問題となっている。ハットフィールドの処理件数は1時間当たり平均約150件と、最新のシステムを備えた自動倉庫の200件超を大きく下回るという。

オカドは今回、閉鎖は注文件数が落ち込んでいるためではなく、ハットフィールドの拠点で手がけていた業務は今後は他の配送センターで行うと説明。閉鎖の影響を受ける従業員には他の拠点への異動を促す方針を示した。従業員の多くは、ハットフィールドの閉鎖に合わせて稼働開始を予定するロンドン北郊ルートンの配送センターに移管される見通しだ。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: 運輸小売り・卸売り雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英「一世一代」浮体式に注力 10万人雇用へ=港湾整備が鍵(08/01)

ヒースロー拡張計画に対抗案 地場不動産社、費用対効果に自信(08/01)

三井物産、スコットランドの港湾事業を取得(08/01)

食品ユニリーバ、上半期は5.1%減益(08/01)

日本車の対欧輸出、6月はまだら模様(08/01)

石油シェル、第2四半期は32%減益(08/01)

保険ジャスト、加ブルックフィールドが買収(08/01)

英空港、管制システム障害で155便欠航(08/01)

英、鉄道廃線跡に住宅4万戸 総工費10億ポンド=開発公社設立(07/31)

年金運用APG、豪オクトパスに6.5億ドル(07/31)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン