• 印刷する

EY、事業再編計画を中止 コンサル事業分離に内部から反発

英国の大手会計事務所アーンスト&ヤング(EY)は、監査事業とコンサルティング事業を分割する計画をとりやめた。内部からの反発が強かったため。同社を含む4大会計事務所を巡ってはかねて、監査とコンサルティングの兼業による利益相反への懸念が指摘されており、EYは他社に先駆けてこれに対処する計画だった。BBC電子版が12日伝えた。

EYは2021年5月、コンサルティング業務を手がけるグローバル・アドバイザリー事業を新規株式公開(IPO)または一部株式の売却により分離する計画の検討に着手。その後、英米および欧州の当局がそれぞれ監査とコンサルティングの兼業に対する懸念を表明したことを受け、22年9月に同事業の上場計画を正式に公表していた。

EYは今回、内部メモで「コンサルティングと監査の両方の部門に必要な競争力をもたらす深い専門知識を共有する業務を切り離すことには困難が伴うことがわかった」と説明。また「事業分割への準備に必要な投資には、より多くの時間を要することも認識した」としている。フィナンシャル・タイムズによると、事業分割には米国の幹部らが強く反対していた。

EYはこの事業分割計画に数億ドルを投じ、2,000人超の人員を投入していた。計画が実現すれば、会計監査業界では過去20年間で最大規模の改革となるはずだった。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 金融サービスマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英小売店、400店閉鎖の恐れ 統一事業税改革、新付加税なら(09/15)

モンテネグロ、28年のEU加盟目指す(09/15)

JLR、15日以降も生産停止=サイバー攻撃(09/15)

オクトパス、中国の風力タービン社と提携(09/15)

エヌビディアとオープンAI、英国に投資へ(09/15)

トランプ米大統領、16~18日に国賓訪英(09/15)

鉱工業生産、7月は0.9%減少(09/15)

英政府、駐米大使を解任 米実業家との関係巡り(09/12)

米製薬メルク、英国でR&D拠点の新設中止(09/12)

英貿易相、中国訪問=7年ぶり通商協議(09/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン