【欧州航空・鉄道論】57人死亡のギリシャ鉄道事故 「過去最悪」の被害で怒りの矛先は政府に

ギリシャ中部ラリサ(Larissa)近郊で2月28日夜、旅客列車と貨物列車が正面衝突し、多数の死傷者が出る痛ましい事故が起きた。折しも同国では恒例行事のカーニバルが行われていた時期で、乗客の多くが帰宅途中の大学生だった。多数の若者が犠牲となったこともあり、国内では事故が…

関連国・地域: ギリシャ
関連業種: 運輸社会・事件


その他記事

すべての文頭を開く

PPC、ルーマニアでEV充電網拡充(07/30)

地中海地域で熱波続く=山火事多発で死者も(07/29)

分断の南北キプロス、国連仲介で首脳会談(07/21)

北マケドニア、ギリシャとのガス導管着工(07/11)

マルセイユ近郊で山火事=空港は再開(07/10)

欧州のGDP、熱波で0.5ポイント縮小も(07/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン