• 印刷する

M&S、店舗スタッフ賃上げ 生活費高騰で4月から時給7%増

英国の小売大手マークス・アンド・スペンサー(M&S)は2月28日、店頭で顧客対応を行う従業員4万人超の時給を4月から7%引き上げると発表した。生活費の高騰を受けた措置で、費用は5,700万ポンドに上る。

従業員の時給はロンドン都市圏では11.25ポンドから12.05ポンド、それ以外の地域では10.2ポンドから10.9ポンドになる。英国では法定最低賃金に当たる「全国生活賃金」が4月から時給10.42ポンドに引き上げられる。M&Sはこれを踏まえ、再度の昇給に踏み切った格好だ。

同社は今回、3月までの1年間に4,650万ポンドを投じて2回の賃上げを行っており、フルタイムの顧客対応のスタッフの給与は月額150ポンド近く上昇したと説明。また、時給は21年初めと比べて20%以上高くなっており、給与の伸びはインフレ率を上回っていると述べた。

インフレ加速を受け、英国のスーパー各社は相次いで昇給を行っている。セインズベリーは1月、従業員およそ12万7,000人の時給を11ポンド超に引き上げると発表。アズダは11万5,000人超の時給を10%、テスコはおよそ22万人の基本時給を7%、それぞれ引き上げることを決めている。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: 小売り・卸売り雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英「一世一代」浮体式に注力 10万人雇用へ=港湾整備が鍵(08/01)

ヒースロー拡張計画に対抗案 地場不動産社、費用対効果に自信(08/01)

三井物産、スコットランドの港湾事業を取得(08/01)

食品ユニリーバ、上半期は5.1%減益(08/01)

日本車の対欧輸出、6月はまだら模様(08/01)

石油シェル、第2四半期は32%減益(08/01)

保険ジャスト、加ブルックフィールドが買収(08/01)

英空港、管制システム障害で155便欠航(08/01)

英、鉄道廃線跡に住宅4万戸 総工費10億ポンド=開発公社設立(07/31)

年金運用APG、豪オクトパスに6.5億ドル(07/31)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン