• 印刷する

ロイヤル・メール、再びスト 賃上げ求め12万人弱が参加=16日

英国の通信労働組合(CWU)は2日、郵便大手ロイヤル・メールの組合員11万5,000人が追加ストライキを実施すると発表した。16日午後0時半から17日午後0時半までの24時間を予定しており、郵便配達に影響が生じる可能性が高い。

CWUはかねてロイヤル・メールに賃上げと労働条件の改善を求めており、同労組に加入する従業員は昨年8月以降、クリスマス前の繁忙期を含めて通算18日間にわたりストを実施している。ロイヤル・メールは昨年10月末、日曜勤務や始業時間の変更などを条件に、向こう2年間で計9%の昇給を盛り込んだ新たな条件を提示したが、CWUは賃上げ幅がインフレ率を下回ることなどから、これを拒否している。

CWUは今回のストを呼びかけた理由について、「ロイヤル・メールが合意のないまま全国の事務職の勤務体系を巡る変更に着手したため」と説明。この変更は地域レベルでのCWUの交渉権を排除するもので、事実上、同労組の認定取り消しにつながると反発している。

ロイヤル・メールの親会社インターナショナル・ディストリビューションズ・サービシズ(IDS)は先に、一連の従業員ストによる営業損失が2億ポンドに上ると明らかにしている。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: 運輸雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英政府、AI規制方針を公表 新機関は設立せず既存当局に権限(03/30)

アズダ、一部給油所売却へ=買収承認に向け(03/30)

衣料品販売ネクスト、キャスキッドソン買収(03/30)

富士通、ウィットブレッドと提携拡大(03/30)

AGバー、元会長が取締役退任=創業者ひ孫(03/30)

住宅ローン承認件数、6カ月ぶり増加(03/30)

英政府の低炭素事業支援、越で9社選定(03/30)

ホテルIHG、マレーシアで800人雇用へ(03/30)

BA、ヒースロー便欠航へ イースター期間に警備員スト(03/29)

北海の石油・ガス、超過利潤税で未採掘に(03/29)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン