• 印刷する

英新車登録、過去30年で最低 供給網混乱響く=19年比で25%減

自動車製造取引業者協会(SMMT)は5日、2022年の英国の新車登録台数が161万4,063台となり、前年比2%減少したと発表した。サプライチェーン(供給網)の混乱が響き、1992年以降で最低を記録。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)前の2019年比では約25%落ち込んでいる。

フリート向けは前年比7.5%縮小。半面、個人向けは2%、法人向けは37%それぞれ上向いた。

燃料別ではガソリン車が10.4%減り、ディーゼル車は38.9%落ち込んだ。代替燃料車(AFV)のうち、電気自動車(EV)は40.1%拡大。ハイブリッド車(HV)は27.6%増えたが、プラグインハイブリッド車(PHV)は11.5%縮小した。マイルドハイブリッドシステム搭載車では、ガソリン車が10.9%伸びた一方、ディーゼル車は26.7%のマイナスだった。

新車登録台数をメーカー別に見ると、英国車はインドのタタ・モーターズが展開するジャガーが35.5%減の1万2,165台、姉妹ブランドのランドローバーは18.7%減の4万3,180台。欧米ステランティス傘下のボクソールは8.5%減の8万3,691台だった。

外国勢を見ると、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)は、VWブランドが10.8%減の13万1,850台で、傘下のアウディは6.6%減の11万144台。BMWは6.8%減の10万8,624台、メルセデス・ベンツは17.4%減の8万910台だった。米フォードは9.1%増の12万6,826台となっている。

日系メーカーは、トヨタ自動車(レクサス除く)が1.3%増の10万2,181台。日産自動車は12%増の7万6,711台、マツダは2.5%減の2万5,209台、ホンダは10.6%減の2万4,084台だった。スズキは17.2%減の1万7,378台、SUBARU(スバル)は34%減の1,391台となっている。

昨年12月単体の新車登録台数は12万8,462台となり、前年同月比18.3%増加。燃料別では、ガソリン車が0.1%増えた一方、ディーゼル車は23%縮小した。

SMMTのマイク・ホーズ最高経営責任者(CEO)は今回の結果について、自動車市場は、依然としてパンデミック前の水準を下回っているものの、23年には大きな成長を遂げる可能性があると指摘。この成長に向け、政府はドライバーのEV乗り換えや、全国規模の充電インフラ投資加速を支援する必要があると強調した。

SMMTは昨年10月、23年の新車登録台数が約180万台になるとの見通しを示した。


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ロンドン・ルートン空港拡張 43年までに利用者3200万人(04/07)

英国政府は3日、ロンドン・ルートン空港の拡張計画を承認すると発表した。第2ターミナルの新設や既存施設…

続きを読む

石油BP、会長が退任=株主から圧力か(04/07)

英国の石油大手BPは4日、ヘルゲ・ルンド会長が近く退任すると発表した。退任時期は2026年中になる可能性…

続きを読む

BP、低炭素モビリティー開発チーム解散へ(04/07)

英国の石油大手BPは、低炭素モビリティー開発チームの解散を決めたようだ。化石燃料事業への回帰を進める…

続きを読む

日立、英でバッテリーハイブリッド車両受注(04/07)

日立製作所は3日、英鉄道システム子会社の日立レールが、鉄道運営のアリバ(Arriva)グループから、バッテ…

続きを読む

新車登録台数、3月は12.4%増加(04/07)

自動車製造取引業者協会(SMMT)は4日、3月の英国の新車登録台数が35万7,103台となり、前年同月比12.…

続きを読む

マクラーレン、EV新興フォーセブンと統合(04/07)

アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の政府系投資機関CYVNホールディングスは3日、バーレーンの…

続きを読む

医療ロボットのCMR、2億ドル超を調達(04/07)

医療用ロボットを手がける英国の新興企業CMRサージカルは、総額2億ドル超の資金調達を実施したと発表し…

続きを読む

EU水素生産、30年目標は17%止まりか(04/07)

欧州連合(EU)が掲げる2030年までの水素生産目標について、計画中のプロジェクトのうち実現するのは17%…

続きを読む

ウエストエンド観客数、ブロードウェー超え(04/07)

ロンドン劇場協会(SOLT)は3日、ロンドンの劇場街ウエストエンドの2024年の観客数が1,710万人超になっ…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン