• 印刷する

英新車登録台数、26.4%増加 10月は伸び大幅加速=電動車好調

自動車製造取引業者協会(SMMT)は4日、10月の英国の新車登録台数が13万4,344台となり、前年同月比26.4%増加したと発表した。電動車が好調で、9月の4.6%増から伸びが大幅に加速した。

10月は法人向けが2.1倍に拡大。フリート向けは47.4%、個人向けは7.4%それぞれ増えた。

燃料別ではガソリン車が17.8%増加した半面、ディーゼル車は9.7%落ちこんだ。代替燃料車(AFV)のうち、ハイブリッド車(HV)は81.7%拡大。電気自動車(EV)は23.4%、プラグインハイブリッド車(PHV)は6.2%それぞれ増えた。マイルドハイブリッドシステム搭載車では、ガソリン車が59.5%、ディーゼル車は21.4%伸びている。

新車登録台数をメーカー別に見ると、英国車はインドのタタ・モーターズが展開するジャガーが38%減の375台、姉妹ブランドのランドローバーは2倍の3,275台。欧米ステランティス傘下のボクソールは26.4%増の7,710台だった。

外国勢を見ると、米フォードは94.7%増の1万3,295台と最多。ドイツのフォルクスワーゲン(VW)は、VWブランドが41.5%増の1万2,804台、傘下のアウディは49%増の1万193台だった。BMWは18.3%増の9,199台、メルセデス・ベンツは12.2%減の6,022台となっている。

日系メーカーは、トヨタ自動車(レクサス除く)が62.9%増の8,341台。日産自動車は39.5%増の6,817台だった。ホンダは37.8%増の2,245台、マツダは64.8%増の2,179台、スズキは21.4%減の1,001台、SUBARU(スバル)は29.2%増の168台だった。

SMMTのマイク・ホーズ最高経営責任者(CEO)は今回の結果について、伸びが小さかった2021年と比較すると非常に好ましい記録となったとしつつも、新型コロナウイルスの感染拡大やそれに伴う供給不足によるダメージを補うには依然として不十分だと指摘。来年については改善は可能でE∨の成長継続が見込めるが、二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロとする「ネットゼロ」の達成には、さらなる成長と購買意欲の促進が必要だとしている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英、難民受け入れ要件厳格化 永住権申請には20年=密航阻止へ(11/18)

バッテンフォール、英国の配電事業を売却(11/18)

UAEアラダ、ロンドン開発事業の権益取得(11/18)

マン、ロンドンで人員整理=ソフィアで増員(11/18)

正規雇用、37カ月連続で減少=10月(11/18)

住宅の希望売却価格、11月は1.8%低下(11/18)

貿易収支、9月は赤字拡大(11/18)

ロンドン、渋滞税引き上げ EVも課税対象に=26年から適用(11/17)

高級車JLR、生産通常化も赤字転落(11/17)

EU、少額小包への関税導入前倒しで合意(11/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン