• 印刷する

英鉄道12社、再びスト計画 10月1日と5日=7月以降3度目

英国の鉄道運転士労働組合(ASLEF)は、鉄道12社の運転士に対し10月1日と5日にストライキを行うよう呼びかけているもようだ。同労組はエリザベス女王の死去を受け、9月15日に予定されていたストを中止したが、7月末以降で3度目となる実力行使に踏み切る。ロンドン・ノース・イースタン・レールウェイ(LNER)のデイビッド・ホーン社長の話を元に、BBC電子版などが伝えた。

ホーン氏によると、16日にASLEFからスト実施について通達があったという。ただ、同労組や運輸省などは声明を出していない。実施されれば、10月2~5日にバーミンガムで開催される与党・保守党の党大会や、2日のロンドンマラソンなどに影響が出る見込み。

スト参加が予想されるのは、LNERの他に、アバンティ(Avanti)・ウエストコースト、チルターン・レールウェイズ、クロスカントリー、グレーター・アングリア、グレートウエスタン鉄道(GWR)、ハル・トレインズ、地上鉄道網ロンドン・オーバーグラウンド(LO)、ノーザン・トレインズ、サウスイースタン鉄道、トランスペナイン(TransPennine)・エクスプレス(TPE)、ウエストミッドランズ・トレインズ(WMT)の組合員。

ASLEFには、イングランドとスコットランド、ウェールズの鉄道運転士の96%が所属する。同労組はかねて、インフレ加速に見合った賃上げを要求している。労使交渉は長期にわたっているが、妥結の見通しは立っていない。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: 運輸雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

消費者の半数、経済先行きを悲観=調査(02/21)

水道テムズ、米投資KKRが過半数株取得も(02/21)

ロイズ銀、20%減益=引当金7億ポンド計上(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

BAEシステムズ、通期は14%増益(02/21)

生産者物価、1月は0.3%上昇(02/21)

インフレ率、1月は3% 10カ月ぶり高水準=利下げ影響も(02/20)

金融HSBC、通期は6.5%増益(02/20)

野村不動産、ロンドンでオフィスビル竣工(02/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン