「モスクビッチ」、生産再開へ=EV開発も

モスクワ市政府は、旧ソ連時代に親しまれたブランド「モスクビッチ(Moskvich)」の組立工場で、内燃エンジン(ICE)車の生産再開に合わせ、電気自動車(EV)向けの独自プラットフォームの開発を開始する方針だ。ロシアのトラック大手カマズがこれに協力する。ソビャニン市長…

関連国・地域: ロシア
関連業種: 自動車・二輪車


その他記事

すべての文頭を開く

「ポスト・ポスト」冷戦期の象徴 ウクライナ侵攻=同志社大教授が講演(12/06)

露大統領、サウジ・UAE訪問=侵攻後初(12/06)

OPECプラス、3月以降の減産継続も視野(12/06)

キーウ国際空港、再開見通し=ウクライナ(12/05)

プーチン大統領、14日に恒例会見=2年ぶり(12/04)

露大統領、空港の全権譲渡命令=外国株主に(12/04)

ソラーズ、安全器具生産に15億ルーブル(12/04)

ロシア最高裁、LGBT擁護活動を禁止(12/04)

OPECプラス、主要産油国が自主減産継続(12/04)

フォルテノバ、制裁対象企業を株主から排除(12/01)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン