• 印刷する

英新車登録台数、5月は21%減少

自動車製造取引業者協会(SMMT)は6日、5月の英国の新車登録台数が12万4,394台となり、前年同月比20.6%減少したと発表した。5月としては、新型コロナウイルス抑制策として導入された2020年のロックダウン(都市封鎖)当時に続き、過去30年で2番目の低水準となった。半導体などの部品の供給不足が新規受注の停滞や納車の遅延を招いたことが大きい。

5月は個人向けが10.3%、法人向けが27.1%それぞれ縮小。フリート向けは29.9%減っている。燃料別ではガソリン車が25.1%減り、ディーゼル車は50.8%減少した。代替燃料車(AFV)のうち、バッテリー式電気自動車(BEV)は17.7%増加した。ハイブリッド車(HV)は12%伸びた半面、プラグインハイブリッド車(PHV)は25.5%落ち込んだ。マイルドハイブリッドシステム搭載車では、ガソリン車が10.8%、ディーゼル車は45.2%それぞれ縮小している。

新車登録台数をメーカー別に見ると、英国車はインドのタタ・モーターズが展開するジャガーが53.4%減の1,102台、姉妹ブランドのランドローバーは33.8%減の3,635台だった。欧米ステランティス傘下のボクソールは17%減の7,894台。

外国勢を見ると、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)は、VWブランドが36%減の1万502台、傘下のアウディは29.5%減の9,057台だった。BMWは16.8%減の8,646台。米フォードは2.9%減の1万1,106台となった。

日系メーカーは、トヨタ自動車(レクサス除く)が14.9%減の7,170台。日産自動車は10.3%減の4,162台だった。ホンダは31.2%減の1,831台、スズキは46.3%減の1,432台、マツダは52.7%減の1,235台、SUBARU(スバル)は62%減の60台となった。

SMMTのマイク・ホーズ最高経営責任者(CEO)は「自動車業界は、依然として続く部品の供給不足に対処しているが、新車市場にとっては困難な状況が続いている」とコメント。ただ、そうした中でもBEVの販売が伸びたことは輝かしい結果だったと強調した上で、市場のさらなる推進に向けて、消費者がアクセス可能な充電インフラの迅速な展開と購入補助制度の拡充が必要と指摘した。


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英中小企業、輸出伸びず 貿易協定の恩恵なく=第3四半期(11/04)

英小売業、AIへの不満で49億ポンド損失か(11/04)

ユーロ圏製造業、10月は上昇=確定値(11/04)

BP、米中流資産の少数権益売却=15億ドル(11/04)

ネーションワイド住宅価格、0.3%上昇(11/04)

シーメンス、仏キャップジェミニと提携拡大(11/04)

英、産業向け電力料金を削減 500社が恩恵=4.2億ポンド負担減(11/03)

英政府、エアバス100機をベトナムに供給(11/03)

オンライン銀モンゾ、来年2月にCEO交代(11/03)

本多通信工業、英子会社の株式譲渡完了(11/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン