• 印刷する

航空IAG、ボーイング「737MAX」50機発注

英国の航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)とスペインのイベリア航空を運営するインターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は19日、米国の航空機大手ボーイングのナローボディー機「737MAX」シリーズ50機を発注することで合意したと発表した。2023~27年にかけて納入される。

内訳は「737MAX8-200」が25機、「737MAX10」が25機。カタログ価格は62億5,000万ドルだが、交渉によってかなり値引きされたという。また、100機を追加購入するオプションも付いており、こちらの納入時期は25~28年となる。いずれも株主による承認が必要。

IAGのルイス・ガレゴ最高経営責任者(CEO)は「ボーイング737型機の新規導入は、IAGの短距離路線における重要な機材更新となる」と説明。グループ内のすべての航空会社で、機材の入れ替え時期に合わせて新型機を導入する方針を示した。

なお、今回の発注は19年のパリ航空ショーでまとまった契約を正式に発注したもの。ただ、当初は200機の購入を予定していたが、規模を大きく縮小した。なお「737MAX」は、18年と19年に立て続けに2回の墜落事故を起こしており、IAGとの契約はボーイングにとっては事故後で初めての大型受注だった。


関連国・地域: 英国アイルランドスペイン米国
関連業種: その他製造運輸

その他記事

すべての文頭を開く

リオ、セルビアのリチウム採掘事業中止か(11/14)

EUと英、炭素市場の連携向け協議開始へ(11/14)

英国初のSMR建設へ ウェールズ北部に3基計画(11/14)

英、サイバー規制強化=違反企業に制裁金(11/14)

スコットランド、自治政府債を発行も(11/14)

GDP、第3四半期は0.1%拡大=速報値(11/14)

英国、露産LNG輸出への保険提供など禁止(11/14)

伊レオナルド、英従業員3千人がスト実施(11/14)

英、科学研究巡り中国との協力分野を縮小(11/14)

バーバリー、上半期は黒字回復(11/14)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン