• 印刷する

ロンドン証取、ロシア27社の取引停止

ロンドン証券取引所(LSE)は3日、ロシア政府との関係が深い27社の取引を即時停止すると発表した。ロシア最大の国営銀行ズベルバンクや、天然ガス世界最大手ガスプロム、国営石油大手ロスネフチなどが対象となっている。

LSEはこの日、市場が開く前に声明を出し、これらの企業の株式や海外株式預託証書(GDR)などの取引手続きを即時停止すると発表した。「ウクライナ情勢を巡る最近の経済制裁や市況に照らし、また市場の秩序を維持するため」と説明している。

取引停止の対象にはほかに、コングロマリット(複合企業)のEn+(エンプラス)グループや、石油大手ルクオイル、金鉱大手ポリュス(Polyus)・ゴールド、鉄鋼大手セベルスタリ(Severstal)、ソーシャルメディアで同国最大手のフコンタクチェ(VKontakte)を運営するVKなどが含まれる。

フィナンシャル・タイムズによると、世界的な株式指数会社の米モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)や、LSE傘下で株式指数を運営するFTSEラッセルも、それぞれ自社の指数からロシア企業を排除すると発表している。


関連国・地域: 英国ロシア米国
関連業種: 金融

その他記事

すべての文頭を開く

英、臨時就労ビザ発給へ 人手不足の82職種で(10/13)

アストラゼネカ、米工場着工=45億ドル投資(10/13)

イージージェット、労組と賃上げで合意(10/13)

当局、グーグルを「戦略的市場地位」に指定(10/13)

R・メール、中国TikTokと配送提携(10/13)

世界の宇宙投資、過去最高の35億ドル(10/13)

正規雇用、36カ月連続で減少=9月(10/13)

英政府、パブのライセンス制度を見直しへ(10/13)

アゼルバイジャン政府系基金、英空港に投資(10/10)

グーグル、南部のデータセンター拡張に投資(10/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン