• 印刷する

ナットウエスト、通期は黒字回復

英国の金融大手ナットウエスト・グループ(旧ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ)は18日、2021年12月期の純利益が29億5,000万ポンドとなり、前期の7億5,300万ポンドの赤字から黒字に復帰したと発表した。コロナ危機からの回復を受け、住宅ローンが好調だったほか、不良債権が予想を下回ったことが寄与。減損損失の戻し入れを13億ポンド計上した。

業務粗利益はほぼ横ばいの105億1,200万ポンド。収入の柱となる資金運用収支は76億1,400万ポンドと、1.8%増えた。業務純益は、4億8,100万ポンドの赤字から40億3,200万ポンドの黒字に回復した。

「バーゼル3」全面適用時の普通株等ティア1レシオ(自己資本比率)は期末時点で18.2%と、1年前から0.3ポイント低下した。

今年については、段階的に撤退中のアイルランド事業と特別損益を除く業務粗利益が110億ポンドを上回ると予想。21~23年に30億ポンドを投資する一方、簡素化を続け、22~23年に3%のコスト削減を図るとしている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

英仏、新たな移民対策を発表 「1人入国、1人出国」(07/11)

英政府、日本への投資拡大で協力覚書(07/11)

ロイヤルメール、2級郵便の土曜配達を廃止(07/11)

中銀、住宅ローン要件を緩和=融資増認める(07/11)

住友商事、英クリーンエネルギーに大型投資(07/11)

CBI、ロンドン証取からの企業流出に警鐘(07/11)

賃貸物件数、大幅減少続く=家賃高騰の恐れ(07/11)

グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖(07/11)

英政府、住宅ローン保証へ 購入支援でスキーム導入=報道(07/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン