• 印刷する

GSユアサ、マクラーレンにリチウム電池提供

GSユアサは16日、自動車レースのフォーミュラ・ワン(F1)のボーダフォン・マクラーレン・メルセデスチーム(マクラーレン)向けに、車載用リチウムイオンバッテリー(LIB)を開発・供給すると発表した。

技術詳細は明らかにされていない。ユアサのLIBはこれまで日本製ロケット「H―2A」をはじめ、人工衛星「こうのとり」、米ボーイングの旅客機「787」など、特殊な環境下で使用されているという。

ユアサは1992年、マクラーレンとF1マシン用バッテリーのオフィシャルサプライヤーとして契約を締結。以後20年にわたって供給を続けている。[日本企業の動向]


関連国・地域: 英国アジア米国
関連業種: 自動車・二輪車その他製造運輸マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

製薬サノフィ、英バイオテック企業を買収(07/23)

米国に500億ドル投資 アストラゼネカ、関税拡大受け(07/23)

英政府、サイズウェルC原発にゴーサイン(07/23)

英政府、オープンAIと戦略的提携(07/23)

英政府、SAF生産に補助金=17社が対象(07/23)

平均家賃、過去3年で月額221ポンド上昇(07/23)

ロンドン証取、24時間取引の導入を検討(07/23)

太陽光発電サンセーブ、1.1億ポンド調達(07/23)

財政収支、6月は赤字拡大(07/23)

石油BP、新会長指名 建材CRHの前CEO=10月就任(07/22)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン