• 印刷する

ロールス・ロイス、小型原発の開発に着手

英国の航空エンジン大手ロールス・ロイスは8日、原子力発電の小型モジュール炉(SMR)の開発に、米エネルギー大手エクセロン・ジェネレーションとフランスの投資目的会社BNFリソーシズとともに、合わせて1億9,500万ポンドを投資すると発表した。これに対して政府が2億1,000万ポンドの補助金の拠出を決めたため、総投資額は4億500万ポンドとなる。

政府は昨年11月に、気候中立目標の達成に向けた「グリーン産業革命」を発表。総額120億ポンドを投じる10項目の分野の1つとして、新規原子力発電所や小型モジュール炉(SMR)の開発を挙げ、これに5億2,500万ポンドを充てることを明らかにしていた。

今回の資金は、SMRの設計に投じられ英国の厳格な原子力規制に適応させる。これには最大で4年かかる見通しで、発電容量470メガワットの最初の発電所は2030年代初めまでに完成させることを目指す。ロールス・ロイスは、少なくとも16基のSMRを国内の稼働中および閉鎖した原発施設に設置できると見込んでいる。また同社は開発段階で、SMRモジュールの製造拠点の候補地も決めることにしている。このプログラムにより、50年までに約4万人の雇用を創出できるという。

ロールス・ロイスは先に、SMRの設置費用は最初の5基が1基当たり22億ポンドで、その後は18億ポンドに低下するとの予想を示していた。なお同社によると、新たな投資家との交渉も進めており、これがまとまれば4社の投資額は合わせて2億5,000万ポンドになるという。[労務]


関連国・地域: 英国フランス米国
関連業種: その他製造電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

消費者の半数、経済先行きを悲観=調査(02/21)

水道テムズ、米投資KKRが過半数株取得も(02/21)

ロイズ銀、20%減益=引当金7億ポンド計上(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

BAEシステムズ、通期は14%増益(02/21)

生産者物価、1月は0.3%上昇(02/21)

インフレ率、1月は3% 10カ月ぶり高水準=利下げ影響も(02/20)

金融HSBC、通期は6.5%増益(02/20)

野村不動産、ロンドンでオフィスビル竣工(02/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン