• 印刷する

イベコと二コラ、独に合弁工場 年内に電動トラックの製造開始

イタリアの産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコと、電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは15日、ドイツ南部バーデンビュルテンベルク州ウルム(Ulm)にバッテリー式電気トラック「ニコラ・トレ(Tre)」の合弁工場を開設したと発表した。年内に生産を開始する。

合弁工場は、イベコの独南部ウルムの工場に開設された。合弁工場で生産する最初のバッテリー式電気トラックは、22年中に米国内の顧客向けに出荷される予定。23年末までには次世代モデルとして開発中の燃料電池(FC)式電気トラックの生産にも着手する。

ニコラ・トレは、ニコラとイベコ、CNHインダストリアルのエンジン製造部門FPTインダストリアルの3社共同で開発し、2019年12月に初披露。20年2月には、ウルム工場に4,000万ユーロを投じて合弁工場を開設する計画が発表されていた。

■ハンブルク港に25台納入へ

イベコとニコラはこの日、ドイツのハンブルク港管理当局にバッテリー式電気トラック25台を納入する覚書を結んだと発表した。ウルムの合弁工場の開業式に合わせて署名が行われた。

両社は、22年中にバッテリー式電気トラック25台を納入し、ハンブルク港での試験と充電インフラの展開も手掛ける。[環境ニュース]


関連国・地域: ドイツイタリア米国
関連業種: 自動車・二輪車建設・不動産運輸マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

製薬キュアバックを買収 ビオンテックが12.5億ドルで(06/13)

男女平等ランキング、アイスランド首位維持(06/13)

米エヌビディア、独で産業AIクラウド構築(06/13)

医療技術ブレインラボ、数週間以内にIPO(06/13)

補聴器キント、デンマーク・デマントが買収(06/13)

エヌビディア、欧州で現地AIモデル強化へ(06/13)

独経済、今年は0.3%拡大=IfW見通し(06/13)

金融ワールブルク、従業員の4分の1を削減(06/13)

移民の4分の1、独からの移住検討(06/13)

独研究機関とスパコン開発 米エヌビディアとHPE(06/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン