• 印刷する

シーメンス、中国の医療技術事業で700人雇用

総合電機大手シーメンスは今年、ヘルスケア部門の事業拡大に向け中国で700人を新たに採用する方針だ。同部門のヘルマン・レクワルト最高経営責任者(CEO)の話として、ダウジョーンズ・ドイツが14日報じた。

ヘルスケア部門では、中国とブラジルを中心とした新興国の売上高が全体に占める割合が20%を超えている。最大市場の米国での受注が後退する一方で、中国での受注高は2008年以降で27%拡大。こうした成長を支えるため、中国で雇用を拡大すると共に、中間価格帯の医療器機の拡充を図る方針だ。

ヘルスケア部門は、景気減速や欧州各国の保健医療分野でのコスト削減が逆風となり低迷が続いている。現在、事業再編が進められており、今年はこれに絡み約2億ユーロのコストを計上する見込み。


関連国・地域: ドイツアジア
関連業種: 電機医療・医薬品その他製造雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

商用車ダイムラー、5千人減 独で30年までに=生産移転も(07/10)

上半期の独EV市場、VWシェア46%に上昇(07/10)

独車の米国販売、BMW除く4社が不振(07/10)

変速機レンク、無人地上車ARXと提携(07/10)

ウニクレディト、コメルツ株保有20%に拡大(07/10)

ライン川、低水位続く=貨物船の航行に支障(07/10)

エアコン購入への関心、熱波襲来も低く=独(07/10)

商議所、東部経済へ打撃懸念 ポーランドの国境管理強化(07/09)

プラハ―コペンハーゲン直通列車、来春開始(07/09)

シーメンス、鉄道車両工場の拡張を完了(07/09)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン