• 印刷する

パナソニック、太陽光発電で欧米進出へ

パナソニックは太陽光発電関連事業で欧米に進出するため、複数の現地企業と買収交渉を進めている。長栄周作専務役員の話として、ブルームバーグが23日伝えた。

買収規模は100億円を超える可能性もあるという。パナソニックは主力のテレビ事業の不振などから2012年3月期には7,800億円という記録的な純損失を予想。そうした中、太陽光発電システムと蓄電池などを含めた電力管理システム事業で、欧米の企業顧客の開拓を狙う。進出先としては世界最大の太陽光発電市場であるドイツのほか、イタリア、スペインなどを有望視している。

同社は日本国内ではシャープ、京セラに次ぐ3位のソーラーパネル・メーカー。太陽光発電システムを組み込んだ住宅の建設・販売も行っている。欧米ではこれを応用して新たなビジネスモデルを考え、ショッピングセンターやスーパーなどの商業施設に適用したいとしている。[日本企業の動向][環境ニュース]


関連国・地域: ドイツEUイタリアスペインアジア
関連業種: 電機食品・飲料その他製造建設・不動産電力・ガス・水道小売り・卸売りサービスマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ウクライナ復興会議が開幕=EUが支援発表(07/11)

欧州議会、欧州委への不信任決議案を否決(07/11)

仏企業、景況感悪化で1割が経営難=調査(07/11)

欧州委、汎用AI行動規範の最終案を公表(07/11)

欧州の熱波、12都市で死者2300人に(07/11)

欧州委、化学規制簡素化を提案=コスト削減(07/10)

欧州委、「低炭素水素・燃料」の定義を採択(07/10)

EU、米と貿易枠組み締結へ=10%は維持か(07/10)

EV、温室効果ガス排出量73%少なく=調査(07/10)

【欧州における日本企業の動向】2025年6月1~30日(07/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン