• 印刷する

英新車登録、8月は22%減少 2013年以降で最低水準に

自動車製造取引業者協会(SMMT)は6日、8月の英国の新車登録台数が6万8,033台となり、前年同月比22%減少したと発表した。同月としては、2013年以降で最低。半導体不足による生産縮小が響いた。

8月は個人向けが15.2%縮小し、フリート向けは27.5%、法人向けは34.7%それぞれ下向いた。燃料別ではディーゼル車が64.5%減り、ガソリン車は40.4%のマイナスだった。代替燃料車(AFV)のうち、ハイブリッド車(HV)は45.7%増え、プラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)は72.1%拡大。バッテリー式EVは32.2%増加した。マイルドハイブリッドシステム搭載車では、ディーゼル車が11.3%、ガソリン車が48.5%それぞれ伸びている。

新車登録台数をメーカー別に見ると、英国車はインドのタタ・モーターズが展開するジャガーが43%減の604台、姉妹ブランドのランドローバーは38%減の1,267台だった。欧米ステランティス傘下のボクソールは36.4%減の3,227台。

外国勢を見ると、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)は、VWブランドが20.5%減の6,989台、傘下のアウディは5.9%減の5,756台だった。BMWは17.4%減の4,427台。米フォードは52%減の5,205台となった。

日系メーカーは、トヨタ自動車(レクサス除く)が17.8%増の4,872台。スズキは25.4%増の1,749台、マツダは37.2%増の1,548台、スバルは2倍の68台だった。日産自動車は29.7%減の1,842台、ホンダは2.3%減の1,704台、三菱自動車は87.5%減の72台となった。

SMMTのマイク・ホーズ最高経営責任者(CEO)は、8月は新車市場にとって一般的に最も動きが少ない月の一つで、今回の結果はそれほど驚くものではなかったが、残念なものとなったとコメント。半導体不足は英国のみならず、世界の自動車生産台数に影響を与えており、新車登録台数が落ち込むのは必然だと説明した。

その上で、英政府は一時帰休制度などの新型コロナウイルス流行に伴う支援策の継続により、業界を支えることができると強調。また、ナンバープレートの更新時期となる9月を控え、メーカーは迅速な納品に向け尽力しているとした。


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

加鉱山DPMの英同業買収、ボスニアが承認(08/12)

米露首脳、15日にアラスカ州で会談(08/12)

断熱改善、作業員確保が課題 500万軒改修=年間14万人必要か(08/12)

英住宅ローン金利、3年ぶり「逆転」解消(08/12)

露の宝飾品ファベルジェ、米投資社が買収(08/12)

米テスラ、英国で電力供給事業者免許を申請(08/12)

高級車JLR、第1四半期は49%減益(08/12)

ロールス・ロイス、国内の企業年金を売却(08/12)

正規雇用、34カ月連続で減少=7月(08/12)

当局、米ボーイングのスピリット買収を承認(08/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン