• 印刷する

ロイズ銀、賃貸5万戸購入へ 新事業で収入源多様化

英国の金融大手ロイズ・バンキング・グループは、向こう10年間で5万戸の賃貸物件の購入を計画している。7月に立ち上げた賃貸住宅事業のシトラ・リビングを通じたもので、低金利で圧迫されている融資事業以外に収入源を多様化する動きの一環という。入手した内部資料を元に、フィナンシャル・タイムズが19日伝えた。

これによると、シトラは2025年末までに1万戸を購入し、30年にはこれを5万戸に拡大する戦略目標を定めているという。1万戸の賃貸住宅を取得する段階で総資産は約40億ポンドとなり、3億ポンド程度の税引き前利益を生み出せると試算している。ロイズはこれまでシトラについて明確な長期目標は明らかにせず、「今後数年間で英国の賃貸市場で徐々に住宅在庫を増やしていくことを目指す」として、慎重に取り組む方針を示していた。

ロイズは、住宅ローンの貸し出しなどで培った不動産市場に対する知識が強みになると考え、住宅保険や頭金用ローンなど住宅関連の事業と組み合わせた営業も検討しているとされる。

英国では賃貸住宅市場に大手企業の参入が相次いでいる。英保険大手リーガル・アンド・ゼネラル(L&G)や英保険大手プルーデンシャル傘下の資産運用会社M&Gインベストメンツが賃貸住宅に投資しているほか、英小売り大手ジョン・ルイスは、店舗などの土地を数千戸の賃貸住宅に転換する計画を進めている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 金融建設・不動産

その他記事

すべての文頭を開く

加鉱山DPMの英同業買収、ボスニアが承認(08/12)

米露首脳、15日にアラスカ州で会談(08/12)

断熱改善、作業員確保が課題 500万軒改修=年間14万人必要か(08/12)

英住宅ローン金利、3年ぶり「逆転」解消(08/12)

露の宝飾品ファベルジェ、米投資社が買収(08/12)

米テスラ、英国で電力供給事業者免許を申請(08/12)

高級車JLR、第1四半期は49%減益(08/12)

ロールス・ロイス、国内の企業年金を売却(08/12)

正規雇用、34カ月連続で減少=7月(08/12)

当局、米ボーイングのスピリット買収を承認(08/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン