• 印刷する

英、製造業デジタル化を支援 研究所設立などに5300万ポンド

英政府は27日、5,300万ポンドを投じて製造業のデジタル化に向けた技術の開発を支援すると発表した。国内5カ所に研究所を開設するほか、サプライチェーンの生産性向上に向けたプロジェクトなどに資金を拠出する。

資金のうち約2,500万ポンドは、研究所の設立資金とする。産業界との共同出資により、国内の大学の協力を得て、ロボット工学を含む五つの分野に特化した研究所を開設する。

また、1,800万ポンドは、デジタルサプライチェーンプロジェクトのコンペティションで選ばれた37件のプロジェクトへの助成金に費やされる。コンペティションは、政府の支援により製造業のデジタル化に取り組む産業団体メイド・スマーターが実施したもので、助成対象には、インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)が進めるブロックチェーン技術を利用した製革手法の研究プロジェクトなどが含まれる。

資金のうち残りの1,000万ポンドは、メード・スマーターが先進デジタル技術の開発支援機関デジタル・カタパルトと共同で手掛ける「デジタル・サプライチェーン・イノベーション・ハブ」に投じ、サプライチェーンのデジタル化に向けた技術の開発と企業への普及を促す。


関連国・地域: 英国
関連業種: その他製造IT・通信マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英政府、住宅ローン保証へ 購入支援でスキーム導入=報道(07/10)

英再エネ企業、リトアニアでBESS売却(07/10)

肺疾患薬ベローナ、米メルクが買収(07/10)

英石油BP、オランダの給油所網を売却(07/10)

中英間の海輸コスト急上昇=米関税影響で(07/10)

建設7社、情報共有巡り1億ポンド支払い(07/10)

ハリファックス住宅価格、6月は横ばい(07/10)

英財政に「深刻なリスク」 政策効果は限定的=予算局が指摘(07/09)

マクロン仏大統領、国賓待遇で訪英(07/09)

英政府、富裕税の導入検討か=元党首が提言(07/09)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン