インフラ省、内燃エンジン車の段階的禁止も

ウクライナのインフラ省が、内燃エンジン(ICE)を搭載した車両の輸入や登録を2027年以降、段階的に禁止する方向で検討を進めている。電動車両への転換を後押しする狙い。同省が公表した輸入法の改正案を元に、インタファクス通信が16日伝えた。 それによると、政府は27年1月…

関連国・地域: EUウクライナ
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済


その他記事

すべての文頭を開く

プーチン氏、ウクライナと直接協議に前向き(04/23)

米・ウクライナ、鉱物協定に向け覚書(04/22)

英と貿易協定「可能性十分」 最善の形で合意も=米副大統領(04/16)

欧州復興開発銀、モルドバ国際港の入札開始(04/16)

駐ウクライナ米大使が辞任(04/15)

プーチン大統領、ウ情勢巡り米特使と会談(04/15)

ウクライナに210億ユーロの追加軍事支援(04/15)

米・ウクライナ鉱物協定、11日に実務者協議(04/11)

ウクライナ、米に特使派遣へ=鉱物協定協議(04/09)

ロシアとベラルーシ、トランプ関税を回避(04/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン