• 印刷する

レボリュート、評価額330億ドル 英フィンテック企業で最高

英国のデジタル銀行レボリュート(Revolut)は15日、ソフトバンク・グループのソフトバンク・ビジョン・ファンド2(SVF2)と米国のヘッジファンド、タイガー・グローバルが主導する資金調達ラウンドで、8億ドルを調達したと発表した。これにより企業価値は330億ドルとなり、国内のフィンテック(ITを活用した金融サービス)企業では最も高くなった。

レボリュートの企業価値は、金融大手ナットウエスト・グループ(旧ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ)をやや上回った。レボリュートは、2020年初めに5億ドルを調達した時点の企業価値が55億ドルで、今年6月には200億ドル程度を目指していると報じられていた。

同社は15年創業。世界中に1,600万人を超える顧客を抱え、外為や株式、暗号資産(仮想通貨)取引などを手掛ける。最近は国際展開を積極的に進め、米国やオーストリア、日本などにも進出している。投資がかさんでいることもあり昨年の純損失は1億6,800万ポンドと、前年の1億700万ポンドから拡大した。ただ昨年11~12月には黒字に転換し、今年第1四半期(1~3月)には好調な利益を上げているという。

今回調達した資金は、商品開発のほか、米国の顧客へのサービス拡大やインドなど他の国外市場への参入に投じられる。同社のミッコ・サロバーラ最高財務責任者(CFO)は「最終的には上場を考えているものの、すぐに実行に移す計画はない」として、今回の資金調達がいかなる上場のスケジュールに影響を与えることはないと述べている。


関連国・地域: 英国アジア米国
関連業種: 金融IT・通信

その他記事

すべての文頭を開く

エディンバラ空港、9月スト 地上職員100人以上参加=計7回(08/22)

トルコ、5G周波数入札を10月に実施(08/22)

再生エネ事業の承認が過去最高に=16.1GW(08/22)

英政府、鉄鋼リバティ子会社の破綻監督へ(08/22)

ユーロ圏総合PMI、8月は上昇=速報値(08/22)

M&S、配送センターに3.4億ポンド投資(08/22)

財政収支、7月は赤字縮小(08/22)

エアバス、英で賃上げスト 整備士ら3千人参加=9月(08/21)

英グリーナジー、アムス工場のリース延長(08/21)

電動商用車の購入支援を延長=27年まで(08/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン