• 印刷する

EUがワクチン供給目標達成 成人の7割分、展開加速呼び掛け

欧州委員会のフォンデアライエン委員長は、新型コロナウイルスのワクチン供給を巡る欧州連合(EU)の目標を達成したと明らかにした。11日までにおよそ5億回分のワクチンの追加供給が完了する見通しとなったため。EUはかねて、7月末までに域内の成人の70%以上への投与を完了するのに十分な量のワクチン供給を目指していた。

フォンデアライエン委員長は今回、「年初から取り組んできたワクチン接種プログラムの展開が目覚ましい勢いで加速している」と歓迎。新型コロナウイルスの撲滅には至っていないものの、EUは今後も変異株に対するワクチンも含め、供給を拡大する準備を進めていると説明した。加盟各国には引き続き、ワクチン展開の加速に尽力するよう呼び掛けている。

EUでは、ワクチン調達の初期には遅延や生産のボトルネックなど困難があったが、その後はワクチン供給が安定。フォンデアライエン委員長は4月、7月末までに域内の成人の70%に少なくとも1回目のワクチンを投与できるとの見通しを示していた。

欧州疾病予防管理センター(ECDC)によると、EUおよび欧州経済地域(EEA)の18歳以上の成人のうち、少なくとも1回目のワクチン接種を受けた人の割合は13日時点で64%、2回目のワクチン接種を完了した人の割合は44.8%となっている。

なお、ECDCはかねて、ワクチン1回の接種ではインドで最初に確認された変異株「デルタ株」に対する効果が不十分である可能性があるとし、できるだけ迅速に2回目の接種を進めるよう呼び掛けている。


関連国・地域: EU
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

【欧州航空・鉄道論】空はどこまで安全なのか? 6月に直面した多重リスク(07/04)

伊、米関税10%で200億ユーロの輸出減も(07/04)

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

欧州委、EU量子戦略を発表(07/04)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

EU蓄電池容量、10倍に増強を=業界団体(07/04)

独暗号資産企業、ユーロ建てコイン発行へ(07/04)

【ウイークリー統計】第193回 再生エネの割合、今年は低下も(07/03)

欧州委、40年までに排出量90%減の目標提案(07/03)

ステランティス、罰金で工場閉鎖の恐れも(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン