• 印刷する

モリソン、買収提案を拒否 米PE企業が55億ポンド提示

英国のスーパー大手モリソンは19日、米国のプライベートエクイティ(PE)企業クレイトン・デュビリア・アンド・ライス(CD&R)による55億ポンド規模の買収提案を拒否したと発表した。だが、CD&Rは交渉を続ける方針とみられている。

CD&Rは先に、モリソンの株式1株当たり230ペンスで買収を提案。しかし、モリソンはこれについて自社とその将来性を「著しく過小評価」したものだと判断し17日に拒絶したという。

フィナンシャル・タイムズは関係者の話を元に、CD&Rは交渉を続ける意向だと報じた。今後の動きの判断に先立ち、投資家の反応や政治的な反発の兆しなどを評価しているとみられる。同社は7月17日までに正式な提案を行うかどうか決定する必要がある。

モリソンの経営陣は現状の企業形態に満足しているとされるが、どのような会社も正当な価格であれば売却されることは認識しているという。今回の提案は6月18日の終値より29%高いが、専門家はより高い金額に値するとしており、1株当たり250ペンスで初めて交渉が本格化するとみている。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 金融小売り・卸売り

その他記事

すべての文頭を開く

JLR、8日から生産再開 中部2工場から段階的=物流も(10/08)

英政府、住宅売買制度の改革案を発表(10/08)

ハリファックス住宅価格、9月は0.3%低下(10/08)

建設業PMI、9月は上昇も分岐点割れ(10/08)

英化学イネオス、独の生産2拠点を閉鎖へ(10/08)

日立レール、英工場を初公開 <独自>近代鉄道の誕生200周年(10/07)

高級車JLR、エンジン工場が稼働再開(10/07)

スターマー首相、インド公式訪問=8~9日(10/07)

新車登録台数、9月は13.7%増加(10/07)

中国BYD、英が国外最大市場に=販売10倍(10/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン