• 印刷する

イングランド、45歳以上のワクチン登録開始

英政府は13日、イングランドで45歳以上を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種登録を開始したと発表した。政府は先に50歳以上への1回目のワクチン投与を完了したと明らかにしており、対象年齢が引き下げられた形。一方、国民医療制度(NHS)の予約サイトにはアクセスが殺到し、一時的にウェブサイトがダウンする事態も発生した。

政府はかねて、4月15日までに50歳以上と基礎疾患のある人、医療従事者、ソーシャルケアワーカーの全員に1回目のワクチン接種の機会を提供する目標を掲げていたが、これを早期に達成した。これまでに1回目の接種を受けた人は、計3,200万人以上に上る。

これに伴い、45~49歳を対象とした接種登録受け付けが始まったものの、直後にNHSの予約サイトにアクセスが殺到し、一時的に予約ができない状態が続いていた。予約サイトはすでに復旧している。

ワクチン接種については、スコットランド自治政府も、近日中に45歳以上の接種登録を開始する方針を発表。予約は割り当て制で、オンライン予約は受け付けていない。

英領北アイルランドではすでに、40~45歳のワクチン接種が可能という。ウェールズの一部地域では40~49歳までの接種登録が始まっている。

政府は、7月末までに全成人の1回目の接種を完了する目標は達成可能とみている。また、イングランド、ウェールズ、スコットランドでは、米国のバイオ医薬品会社モデルナの新型コロナウイルスワクチン接種も始まっており、さらなる展開が期待される。


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

アマゾン、英に400億ポンド 倉庫4カ所新設=1万人雇用創出(06/25)

英米貿易協定、30日までに発効=自動車など(06/25)

当局、グーグルを「戦略的市場地位」指定へ(06/25)

英政府、バイオセキュリティー施設設立へ(06/25)

英とウクライナ、軍事共同生産へ=首脳会談(06/25)

第一三共とアストラ、米で抗がん剤適応拡大(06/25)

産業向けAIの英新興、1.4億ドル調達(06/25)

衣料品リバーアイランド、33店舗閉鎖へ(06/25)

英医療機器BTL、ブルガリアに新工場開設(06/24)

英、今後10年の産業戦略発表 企業向けエネ料金25%引き下げ(06/24)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン