ドコモヨーロッパは、3月17日に「ワン・チームで乗り切るデジタルトランスフォーメーション(DX)推進 ~ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)ではじめる働き方改革~」のウェビナーを開催する。
日本では、働き方改革や業務効率化、生産性向上といった社会的課題の解決に向けた業務改革が急ピッチで進んでおり、欧州企業でも日本と同様にこれらの取り組みが加速化している。また、新型コロナウイルス感染拡大に伴う不確実性が高まる中、デジタル技術を活用した新たな働き方や経営の在り方も再定義されつつある。
こうした中、今回のウェビナーでは「ドコモが考えるDXとは何か」「DXで業務改革・働き方改革を実現する上での注意点」「RPAをトリガーとしたDX取り組み事例」などについて、代表者が解説する。
ウェビナーは英国時間の午前9時~、午後1時~、午後4時~の計3回行われ、いずれも35分間。使用言語は日本語で、参加費は無料となっている。
参加申込は、第1回(午前9時~)<https://register.gotowebinar.com/register/8014890423234210575>、第2回(午後1時~)<https://register.gotowebinar.com/register/5815837480868300047>、第3回(午後4時~)<https://register.gotowebinar.com/register/8711911526011723279>でそれぞれ受け付けている。[日本企業の動向]
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。