• 印刷する

オランダ各地でコロナ規制への抗議デモ

オランダ各地で24日、新型コロナウイルスの感染拡大対策として導入された夜間外出禁止令などに対する抗議デモが発生し、暴徒化した参加者の一部に警察が放水砲で対応する事態となった。報道によると少なくとも10都市で暴動が起こり、アムステルダムなどで計240人超が拘束された。

アムステルダム中心部の広場には、規制に反対する市民ら数百人が集結。警察は放水砲や警察犬を使って解散させようとしたが、一部の参加者は花火などで対抗し、およそ190人が逮捕された。南部アイントホーフェンでは自転車が燃やされ、商店では略奪行為も発生。警察が催涙ガスで応戦し、少なくとも30人以上が逮捕された。夜になると暴動はさらに各地に広がり、病院への投石もあったという。

オランダ政府は23日、全土で午後9時から午前4時30分までの夜間外出禁止令を導入。変異種による感染拡大への懸念から全国的なロックダウン(都市封鎖)を強化した。夜間の外出禁止令が同国で発令されたのは第2次世界大戦以降で初めて。今回の外出制限は2月10日まで継続される見通し。

アムステルダムでは、17日にも規制強化に抗議する市民らが無許可のデモを行ったばかり。約2,000人が集まり、警察と衝突していた。


関連国・地域: オランダ
関連業種: 社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

自転車アクセル、オランダ本社工場を閉鎖へ(08/29)

航空KLM、テルアビブ線再開=9月28日(08/29)

スタットクラフト、オランダ再エネ資産売却(08/28)

ノルウェー、世界最大級のCCS設備が稼働(08/27)

オランダのブンク、マネロン対策不備で制裁(08/27)

中国BYD、タイから欧州へEV輸出開始(08/27)

ジャスト・イート、スイスでロボ配達試験(08/27)

ビールのアルケン・メーズ、次期CEO指名(08/26)

コーヒーのJDEピーツ、キューリグが買収(08/26)

アクゾノーベル、セビアンが株式3%取得(08/26)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン