• 印刷する

新規感染死者数、英仏などで第1波時に迫る

欧州で新型コロナウイルスの新規感染者数が再拡大する中、連動する形で新規感染死者数も増加傾向にある。フランスやスペイン、英国では4月または5月以降の最多記録を更新。世界保健機関(WHO)によると、欧州の直近1週間の感染死者数は、前の週から40%近く増加しており、大半をフランス、スペイン、英国、オランダ、ロシアが占めているという。

フランスでは27日、過去24時間の新規感染死者数が4月22日以降で最多の523人となった。これには病院での1日当たりの死者のほか、過去4日間に高齢者施設で感染死した235人が含まれる。累計死者数は3万5,541人となった。27日に新たに入院した患者数は1,194人。2日連続で1,000人を突破したものの、前日の1,307人からはやや減少している。集中治療室(ICU)の患者数も27日には148人と、26日の186人からこちらもわずかに縮小した。

スペインでは27日時点での1日当たりの感染死者数が267人となり、5月以降で最多を記録した。これは3月下旬とほぼ同水準で、4月初めのピーク時には1,000人近くの感染死者が出ていた。

英国では27日、過去28日間の新規感染死者が367人となり、5月27日以降で最多を記録。国内全土でロックダウン(都市封鎖)が導入された3月30日に見られた374人に迫る勢いだ。28日は310人と伸びが減速し、累計では4万5,675人に達している。


関連国・地域: EU
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

モンテネグロ、28年のEU加盟目指す(09/15)

【今週の主な予定】9月15~19日(09/15)

独西部でスタートアップ祭典 <独自>2回目開催=環境に焦点(09/15)

米MS、EUの制裁金回避=是正措置承認(09/15)

欧州中銀、金利2%に据え置き=予想通り(09/12)

ハンガリー、原発補助に却下命令=司法裁(09/12)

欧州一般裁「原子力と天然ガスはグリーン」(09/12)

PHVのCO2排出、試験と実走で5倍の差(09/12)

トラックメーカー、大半が排出規制達成へ(09/12)

EU、マレーシアのパーム油認証を承認(09/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン