• 印刷する

ヒースロー空港、欧州首位転落 第3四半期は利用者数8割減

ロンドン・ヒースロー空港は28日、第3四半期(7~9月)の空港利用者数が1年前から84%減少したと発表した。また、利用者数が初めてパリのシャルルドゴール空港を下回り、欧州首位から転落している。

BBC電子版によると、ヒースロー空港とシャルルドゴール空港の1~9月の利用者数はそれぞれ1,900万人、1,930万人だった。ヒースロー空港は、両空港に次いでアムステルダム・スキポール空港とフランクフルト空港も肉薄していると説明。フランスとオランダ、ドイツではいずれも空港到着時の新型コロナウイルス検査が導入されているとし、英政府による導入の遅れを指摘した。

ヒースロー空港は、流行第2波と検査導入の遅れを受け、利用者数の見通しを今年は2,260万人、来年は3,710万人に下方修正。6月時点ではそれぞれ2,920万人、6,280万人と予想していた。

同空港の第3四半期の売上高は72%減の2億3,900万ポンド。EBITDA(利払い・税引き・償却前利益、特別損益除く)は3,700万ポンドだった。1~9月の損失は15億ポンドに拡大している。


関連国・地域: 英国フランス
関連業種: 運輸マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

加鉱山DPMの英同業買収、ボスニアが承認(08/12)

米露首脳、15日にアラスカ州で会談(08/12)

断熱改善、作業員確保が課題 500万軒改修=年間14万人必要か(08/12)

英住宅ローン金利、3年ぶり「逆転」解消(08/12)

露の宝飾品ファベルジェ、米投資社が買収(08/12)

米テスラ、英国で電力供給事業者免許を申請(08/12)

高級車JLR、第1四半期は49%減益(08/12)

ロールス・ロイス、国内の企業年金を売却(08/12)

正規雇用、34カ月連続で減少=7月(08/12)

当局、米ボーイングのスピリット買収を承認(08/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン