• 印刷する

伊、5月4日から封鎖措置を段階的に解除も

イタリアのコンテ首相は21日、新型コロナウイルス対策として実施している封鎖措置の解除に向けた詳細な計画を週内に公表する方針を示した。5月4日から段階的に解除できるとみている。

イタリア政府は3月10日、それまで北部で実施していた封鎖措置を全土に拡大。国内移動を禁止し、食料品店や薬局などを除く全店舗の営業と、必要不可欠と見なされない企業の生産活動も禁じた。同措置はその後、2度にわたり延長され、現在の期限は5月3日となっている。

同首相は「明日にでも全てを再開すると言いたいところだが、それは無責任な判断。そんなことをすれば感染者拡大ペースが制御不能となり、これまでの努力が水の泡になる」と説明。「詳細な情報やデータを全て勘案した計画に基づいて再開する必要がある」とし、封鎖解除に当たっては地域的な違いも考慮するとしている。

コンテ首相は先に、封鎖解除後の安全な経済活動再開について検討するため、専門家で構成されるタスクフォースを設置していた。同国では経営者団体などが政府に事業再開の許可を求めている。また、全国的な封鎖措置を巡っては、感染拡大の「震源地」となった北部と同様の厳しい措置を、人口密度が低く感染者も少ない南部にまで適用することに不満を感じる向きもある。


関連国・地域: イタリア
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ウクライナ復興会議が開幕=EUが支援発表(07/11)

イタリアの首都ローマで10日、ウクライナ復興会議が開幕した。欧州連合(EU)はウクライナの復興支援に向…

続きを読む

米クラフト、伊の乳幼児食事業を売却(07/11)

米国の食品大手クラフト・ハインツは10日、イタリアの乳幼児食品および特殊食品事業を地場の同業ニュープリ…

続きを読む

イタリア鉱工業生産、5月は0.7%減少(07/11)

イタリア政府統計局(ISTAT)は10日、5月の鉱工業生産指数(2021年=100、建設を除く)が季節要因調整…

続きを読む

レオナルド、スウェーデンのIT社を買収(07/10)

イタリアの航空・防衛大手レオナルドは9日、スウェーデンのサイバーセキュリティー企業アクシオマティクス…

続きを読む

眼鏡エシロール、米メタが3%株取得か(07/10)

米国のソーシャルメディア大手メタ(旧フェイスブック)は、眼鏡で世界最大手の仏エシロールルックスオティ…

続きを読む

太陽光発電ソラリグ、伊でバイオ燃料生産(07/10)

スペインの太陽光発電事業者ソラリグは9日、イタリアのバイオ燃料市場に参入すると発表した。2030年までに…

続きを読む

ウニクレディト、コメルツ株保有20%に拡大(07/10)

イタリアの金融大手ウニクレディトは8日、独同業コメルツ銀行の現物株保有比率を約20%に引き上げたと発表…

続きを読む

イタリア小売売上高、5月は0.4%減少(07/09)

イタリア政府統計局(ISTAT)は、5月の小売売上高(季節要因調整済み)が前月比0.4%減少したと発表し…

続きを読む

中国・奇瑞汽車、SUV新モデルを英国展開(07/09)

中国の自動車大手、奇瑞汽車は8日、自社ブランドのスポーツタイプ多目的車(SUV)2車種を英国で販売す…

続きを読む

フィアット、500HV版を1.7万ユーロで販売(07/08)

欧米自動車大手ステランティスは、傘下の伊フィアットが11月からイタリア北西部ミラフィオーリ(Mirafiori)…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン