• 印刷する

日本政府、欧州などで発給のビザ効力停止

日本政府は21日、新型コロナウイルス感染拡大の水際対策の一環として、欧州のほぼ全域を含む38カ国で発給したビザ(査証)の効力を停止した。イタリア、スペイン、スイスの一部地域とアイスランドは入国拒否対象地域に指定している。

ビザ効力の停止対象となるのは、感染が拡大しているシェンゲン協定加盟国26カ国に加え、英国やイラン、エジプトなど。欧州連合(EU)市民らに適用される短期の日本滞在時のビザ免除措置も順次停止する。中国と韓国に対しては、既に同様の措置をとっている。

現時点では、4月末までの実施を予定している。また、対象国からの入国者には、国籍を問わず指定の場所で14日間の待機を要請する。


関連国・地域: EUアジア
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ウクライナ復興会議が開幕=EUが支援発表(07/11)

欧州議会、欧州委への不信任決議案を否決(07/11)

仏企業、景況感悪化で1割が経営難=調査(07/11)

欧州委、汎用AI行動規範の最終案を公表(07/11)

欧州の熱波、12都市で死者2300人に(07/11)

欧州委、化学規制簡素化を提案=コスト削減(07/10)

欧州委、「低炭素水素・燃料」の定義を採択(07/10)

EU、米と貿易枠組み締結へ=10%は維持か(07/10)

EV、温室効果ガス排出量73%少なく=調査(07/10)

【欧州における日本企業の動向】2025年6月1~30日(07/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン