• 印刷する

伊の新型肺炎死者が107人に EU機関の職員も感染発覚

欧州で最も新型コロナウイルスの感染が広がるイタリアで4日、死者数が107人となった。感染者数は北部ロンバルディア州を中心に3,089人に増加している。イタリア市民保護局が明らかにした。

AMSA通信は、伊政府が大学を含めた全ての学校を3月中旬まで休校にすることを決定したと報じている。感染が拡大している北部地域では、既に学校が閉鎖されているという。

欧州連合(EU)政策専門サイトのユーラクティブによると、欧州防衛機関(EDA)の職員1人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。EU機関で感染者が出たのは初めて。この職員は先に、イタリアから戻ったばかりだったという。

これを受けてEDAは、予定されていた全ての会議を13日までキャンセルした。同職員はイタリアから戻った後で他のEU機関との会議に出席。会議は約30人が参加し、およそ4時間続いたという。この会議に出席した欧州対外行動局(EEAS)の職員1人が新型肺炎の症状を訴えており、現在検査を受けている。

またスペインでは3日、同国で初めて新型肺炎による死者が確認された。亡くなったのは2月に東部バレンシア州で発症した男性で、同月13日に死亡。その後の検視で、死因は新型肺炎によるものと判明した。


関連国・地域: EUイタリアスペイン
関連業種: 医療・医薬品社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

スイス、26年第1四半期に対EU協定署名へ(02/21)

石油OMV、ルーマニアのSAF工場着工(02/21)

デンマーク、防衛費増額へ=GDP比3%超(02/21)

低迷する欧州を支えるスペインの高成長は続くか? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第67回(02/21)

航空・防衛エアバス、通期は12%増益(02/21)

欧州高官、自動車関税の引き下げも示唆(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

欧州委、半導体工場への政府補助金を承認(02/21)

EU、海底ケーブル破壊防止に数億ユーロ(02/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン