• 印刷する

昨年の乗用車生産、5.8%増:輸出向けが記録的水準に

自動車製造取引業者協会(SMMT)は19日、2011年の乗用車生産台数が134万3,810台となり、前年比5.8%増加したと発表した。輸出向けの生産が記録的な水準に達したことが全体を押し上げた。メーカー別では、日産自動車が1年前に自ら達成した過去最多記録を更新しトップに立っている。

輸出向けは112万4,676台と17%増えた。生産台数全体に占める割合は83.7%。一方、国内向けは21万9,134台と、29.1%落ち込んでいる。

商用車の生産台数は12万1,312台で、1.4%縮小。輸出向けは18.9%減ったが、国内向けは35.6%伸びた。エンジンは全体で250万4,054基と、4.9%増加している。

昨年12月単月の乗用車生産台数は9万5,798台で、前年同月比1.6%拡大。うち輸出向けと国内向けがそれぞれ0.6%、7.7%伸びた。商用車は8,446台で、2.7%減っている。エンジンは全体で1.3%減の15万1,412台だった。

SMMTのポール・エベリット事務局長は、「車両とエンジンの生産が引き続き英国の製造業の回復を支えている」と指摘。その上で、「国内のサプライチェーン全体が最大限に機能するよう、企業と政府が協力することが肝心だ」と述べている。

■日産の生産台数は13.5%増

メーカー別生産台数は、日産が48万485台を組み立て首位に立った。英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)の「ランドローバー」ブランドが、33%増の23万8,237台でこれに続く。3番手につける独BMWの「ミニ」は、11.5%減の19万1,474台だった。

他の日本勢では、トヨタが12万8,146台と6.5%減少したほか、ホンダは9万7,459台で、3割の大幅減となっている。


関連国・地域: 英国ドイツアジア
関連業種: 自動車・二輪車その他製造マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英政府、原料炭の購入提案か B・スチールの高炉閉鎖を回避(04/11)

経営難に陥っている鉄鋼大手ブリティッシュ・スチールを巡り、英政府は高炉閉鎖を回避するため原料炭の購入…

続きを読む

自動運転ウェイブ、日産車両にソフト提供(04/11)

日産自動車は10日、次世代運転支援システム「プロパイロット」を2027年から市販車に搭載すると発表した。人…

続きを読む

日立レール、スコットランドの保守契約更新(04/11)

日立製作所は10日、英鉄道システム子会社の日立レールが、スコットランドの鉄道会社スコットレールと通勤車…

続きを読む

ヤマハ発動機、ローラ・カーズと技術提携(04/11)

ヤマハ発動機は10日、レーシングカーを製造する英国のローラ・カーズ(Lola Cars)との技術提携を、2027年以…

続きを読む

テスコ、通期は11%増益=今年は減益見込む(04/11)

英国のスーパー最大手テスコは10日、2024/25年度(2月22日までの52週間)の営業利益(特別損益除く)が31億…

続きを読む

三菱商事、水素製鉄技術のプロジェクト参画(04/10)

三菱商事は9日、三菱重工グループの英製鉄機械大手プライメタルズ(Primetals)・テクノロジーズ、英豪資本…

続きを読む

ユニバーサルスタジオ建設へ 英、経済効果500億ポンド見込む(04/10)

英国政府は9日、ロンドン北郊のベッドフォードに米NBCユニバーサルのテーマパーク「ユニバーサル・スタ…

続きを読む

不動産投資信託アシュラ、米投資会社が買収(04/10)

医療施設などを専門とする英国の不動産投資信託(REIT)アシュラ(Assura)は9日、米国の投資会社コー…

続きを読む

英政府、特殊法人を新設か=廃止方針と矛盾(04/10)

英政府は、医療データと人工知能(AI)セキュリティーの2分野で、特殊法人の設立を計画している。政府は…

続きを読む

英政府、医療データ研究に6億ポンド投資(04/10)

英国政府は、医療データ研究サービスに最大6億ポンドを投じると発表した。科学研究を促進し、臨床試験にか…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン