• 印刷する

欧州銀行監督機構「女性幹部は業績に寄与」

女性幹部は金融機関の業績に好影響を与えている――。こうした傾向が、欧州銀行監督機構(EBA)が3日に公表した管理職の多様性に関する調査で明らかになった。

EBAは2015年から欧州連合(EU)域内の銀行や投資会社を対象にこうした報告書を発行しており、今回は834社の2018年9月時点のデータを元にまとめた。それによると、全体の約3分の2で幹部役員の性別が一方に偏っており、この大半は男性が占めた。大規模な機関に限っても、この割合は50.6%に上った。しかし、女性が要職を占める割合は2015年の前回調査時より改善。管理職全体では前回の13.6%から15.1%に上昇し、監査役などの幹部職に限ると18.9%から24%に伸びている。

EBAは、管理職に多様性が確保されている場合、より広範な視点や意見、経験、認識、価値観、背景などを取り入れることができ、戦略やリスクに対する意思決定プロセスを改善できると分析。幹部役員に男性と女性の両方が含まれる金融機関の株主資本利益率(ROE)は平均7.28%と、幹部役員の性別が偏っている機関の平均5.95%よりも高いことが分かった。また、性別の多様性が確保されている機関のうち54.7%が、金融機関全体の平均値(6.42%)を上回るROEを達成した。

なお、金融機関全体のうち41.6%は、管理職の多様性に向けた指針を採用していない。EBAは域内の金融機関と加盟各国に対し、管理職への女性の登用を促すとともに、多様性に向けた指針の導入を義務付けるEU規制に準拠するよう訴えている。[EU規制]


関連国・地域: EU
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

中・大型トラックに25%関税=米が11月から(10/08)

ギリシャ経済、来年は2.4%拡大=予算案(10/08)

ハンガリー、クロアチア国境の高速が開通(10/08)

欧州最大規模の衛星製造拠点、ローマに開設(10/08)

中国の自動運転技術企業、欧州進出を加速(10/08)

米国、不当廉売でイタリア産パスタに関税(10/08)

EU市民の7割、防衛費拡大を支持(10/08)

再生エネ、化石燃料上回る=欧米で逆行も(10/08)

EU、新AI戦略を発表へ=米中依存を低減(10/07)

ルーマニア、来年末までに蓄電施設2GWへ(10/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン