• 印刷する

東急ホテルズ、英で訪日誘客 ポスト五輪を見据え魅力アピール

東急ホテルズは8日夜、欧州からの訪日客を取り込もうと、英国の旅行代理店などを対象にした販促イベント「ジャパンナイト」をロンドン市内のホテルで開いた。2020年東京五輪・パラリンピック後の誘客を見据えた取り組み。6月30日のオープンが決まった富士山三島東急ホテル(静岡県三島市)などグループ7施設が参加し、集まった関係者130人に日本の食や文化をアピールした。

飯塚雅人副社長(右)のあいさつを聞く参加者ら(EMB撮影)

飯塚雅人副社長(右)のあいさつを聞く参加者ら(EMB撮影)

米プリファード・ホテル・グループの協力を得て初めて開催。東京五輪後の訪日客動向が不透明なことから、今年10月以降の誘客を柱に据えた。

東急ホテルズによると、同社は日本全国で45軒約1万2,000室を展開。2018年度の稼働率のうち訪日客は35%で、そのうち欧州が占める割合は16%。ラグビーワールドカップ(W杯)効果で欧州からの旅行客が増えており、2020年度は20%への引き上げを目標にしている。

欧州からの観光客は、長期滞在することが多い上に1人当たりの消費額が比較的大きいとされる。また、ナイトライフを楽しむ傾向にあるため、東急ホテルズは東京都内のホテル併設バーの新築や改装を完了。フィットネスジムの整備なども進めている。今年からは地方のホテルにも投資していく方針だ。

一方、イベントに参加した7施設には、いずれも同社が力点を置くべき条件がそろう。例えば、富士山三島は東京五輪・パラリンピックの自転車競技が行われる伊豆市に近く、組織委関係者が宿泊予定。札幌エクセルホテル東急のある北海道では昨年12月、フィンランド航空(フィンエアー)によるヘルシンキ行き直行便の通年運航が決まっており、欧州からの誘客が見込める。

この日は、東急ホテルズの社員らが集まった関係者に日本の食や文化、ホテルの立地条件などをプレゼン形式で紹介。その後、各ホテルのマネジャーらが来場者と談笑しながらそれぞれの特色を売り込んだ。日系旅行代理店の関係者は「英国では日本行きのリピーターを中心に、地方に行く人が確かに増えている。これまでは1泊5万~6万円を出せる高齢者夫婦が中心。さらに客層を広げていければ」と話していた。

飯塚雅人副社長は「観光は五輪後に勢いが下がる可能性がある上に国内の需要は少子高齢化で減っていくので、特に高単価を狙える欧州を大事にしたい。このイベントを取っ掛かりにしていく」と期待を込めた。

9日夜にはパリで同様のイベントを開催した。[日本企業の動向]


関連国・地域: 英国/フランス/EU…その他
関連業種: サービス観光

その他記事

すべての文頭を開く

チェコ鉄道シュコダ、3億ユーロの契約受注(07/17)

鉄道車両やバスの製造を手がけるチェコのシュコダ・トランスポーテーションは15日、英国の旅客輸送大手アリ…

続きを読む

トランプ氏、英首相と会談へ 貿易協定に「磨き」=7月末(07/17)

トランプ米大統領は15日、7月末に予定するスコットランド訪問に合わせて、英国のスターマー首相と会談する…

続きを読む

英政府、グリーン・タクソノミー計画を撤回(07/17)

英国政府は15日、グリーン投資の基準を定義する「グリーン・タクソノミー」の公表計画を撤回すると発表した…

続きを読む

風力・太陽光発電の差額補助期間を5年延長(07/17)

英国政府は15日、風力発電および太陽光発電事業向けの「差額決済契約(CfD)」の期間を従来の15年から20…

続きを読む

住友電工、英海底ケーブル事業で優先交渉権(07/17)

住友電気工業は16日、英国の送電大手ナショナル・グリッドから、イングランド南東部ケント州と東部サフォー…

続きを読む

6月インフレ率、3.6%=過去18カ月で最高(07/17)

英政府統計局(ONS)は16日、6月の消費者物価指数(CPI、2015年=100)が138.9ポイントとなり、前年…

続きを読む

中国・広州汽車、英でEV2モデル販売へ(07/17)

中国の自動車大手、広州汽車集団(広汽集団)は16日、傘下の電気自動車(EV)ブランド「アイオン(Aion)…

続きを読む

ウェールズ北部に原子力機器の新工場が開設(07/17)

フランスのエンジニアリング企業ボカード(Boccard)は16日、英国ウェールズ北部のディーサイド(Deeside)…

続きを読む

スタンチャート、暗号資産取引サービス開始(07/17)

英国の金融大手スタンダード・チャータード(スタンチャート)銀行は15日、機関投資家向けに暗号資産(仮想…

続きを読む

英チェコ、原子力で協力=SMR工場も計画(07/16)

英国とチェコの両政府は14日、原子力分野で協力を強化する覚書を締結したと発表した。ロイター通信によると…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン