• 印刷する

GSK、エボラワクチン開発を断念

英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は6日、エボラ出血熱とマールブルグ出血熱のワクチン開発を今後は米サビン・ワクチン研究所が進めることで合意したと発表した。エボラ出血熱は感染力は高いものの希少疾病であり、製薬会社にとっては採算の見込みが薄く、これ以上の投資が困難になったためとみられる。

GSKは、エボラ出血熱のワクチン2種とマールブルグ出血熱のワクチン1種を開発してきた。今回の合意により、サビンはこれら3種のワクチン開発に関わる全ての技術と特許の一部を譲り受ける。これに関する金銭的な取り決めはないという。サビンは今後、米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のワクチン研究センターと共同で開発を進める。

GSKのエボラワクチンの一つである「ChAd3」は、NIAIDがスイスの製薬会社オカイロス(Okairos)と共同で開発した。GSKは2013年に同社を買収。アフリカでの第2相臨床試験を終え、感染拡大の抑止力になると期待されていた。だが、最終段階である第3相臨床試験に際し、2014~2016年の集団感染での患者数が減ったため実施できず、GSKは開発を中断していた。

エボラワクチンを巡っては、米メルクとジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も開発を進めており、臨床試験でGSKよりも成果を上げている。メルクが開発したワクチン「VSV EBOV」は現在、感染が拡大するコンゴ民主共和国で使用されている。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 医療・医薬品

その他記事

すべての文頭を開く

英国内で深刻な医薬品不足 ブレグジットが原因=調査(04/19)

たばこ販売禁止法案、英議会で第1読会通過(04/19)

ダイキン、イングランド中部に新倉庫(04/19)

G7外相会合が開幕、イラン追加制裁を協議(04/19)

インフレ率、3月は3.2%に減速(04/19)

IDS、チェコ実業家からの買収提案を拒否(04/19)

バンシ、エディンバラ空港の運営会社を買収(04/19)

シェル、長期ガス供給契約=ナイジェリア(04/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン