• 印刷する

墺首相、極右政党との連立解消=総選挙へ

オーストリアのクルツ首相は18日、自身が率いる第1党で中道右派の国民党(OVP)が極右の自由党(FPO)との連立を解消すると発表した。FPO党首のシュトラッヘ副首相が、汚職疑惑を受け辞任したため。これを受け、ファンデアベレン大統領は、9月上旬に国民議会(下院)選挙を行う考えを示した。

シュトラッヘ氏を巡っては、ドイツのメディアが17日に公開したビデオで、汚職の疑惑が浮上。同氏は2017年の国民議会選挙の直前に撮影されたとされるこのビデオで、ロシア人投資家を名乗る女性が現地紙クローネン・ツァイトゥングへの出資を通じてFPOに有利な世論を形成するのと引き換えに、公共入札で便宜を図る意向を示していた。シュトラッヘ氏はこれについて、酒に酔っていた時の発言とした上で、「愚かで無責任だった」とコメント。党首と副首相を辞任する意向を明らかにしていた。

クルツ首相はこれに対し、「口には出さなかったが、FPOにはこれまでにも数々の不満を感じていた」とした上で、「このビデオで我慢が限度に達した」と話している。ファンデアベレン大統領は、「憲法で許される限りできるだけ迅速に新たなスタートを切る必要がある」と述べ、9月上旬の総選挙実施を呼び掛けた。

総選挙では、OVPが票を伸ばすとの見方が強い。2017年の選挙では、OVPが得票率31.5%で与党だった社会民主党(SPO)を破り、第1党に躍り出たものの、単独では過半数に及ばず、得票率26%で第3党に躍進したFPOと連立政権を樹立していた。


関連国・地域: ドイツオーストリアロシア
関連業種: メディア・娯楽マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

石油OMV、ルーマニアのSAF工場着工(02/21)

オーストリア、中道2党が連立協議(02/21)

NGEN、オーストリアのBESSが稼働(02/18)

オーストリア南部で無差別テロ=1人死亡(02/18)

独レーベ、ルーマニアで薬局事業に参入(02/14)

オーストリア、連立協議が決裂=混乱続く(02/14)

光学機器amsオスラム、今年は業績回復へ(02/12)

EUガス備蓄、2月はかろうじて目標達成(02/05)

直接投資コレスコ、初のファンド設立へ(01/30)

金融ジュリアス・ベア、会長が退任へ(01/28)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン