• 印刷する

ボーダフォン、通期は赤字転落

英携帯電話サービス大手ボーダフォンは13日、2019年3月期の純損失が76億4,400万ユーロとなり、前期の27億8,800万ユーロの黒字から赤字に転落したと発表した。インド子会社と地場同業アイデア・セルラーの事業統合に絡む減損処理が響いた。

売上高は6.2%減の436億6,600万ユーロ。うち大半を占めるサービス収入は392億2,000万ユーロと継続事業・恒常為替レートベースで0.9%減っている。これを地域別に見ると、全体の7割以上を稼ぐ欧州は2.5%減少。中でもスペインが6.4%縮小し、イタリアは5.9%、英国は5.1%それぞれ落ち込んだ。半面、ドイツは0.5%のプラスを確保した。欧州以外の地域は6.1%増えている。

グループのEBITDA(利払い・税引き・償却前利益、特別損益除く)は141億3,900万ユーロと、1年前から4.1%減少した。

ボーダフォンは今年度について、特別損益を除くEBITDAが138億~142億ユーロになると予想している。


関連国・地域: 英国ドイツイタリアスペインアジア米国アフリカ中東中南米カナダ欧州
関連業種: IT・通信マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

欧州の導入「現在地」と目標 洋上風力、日本企業も多数参画(04/17)

英、EU食品規制受け入れも 5月提案か=米国との対立必至(04/17)

インフレ率、3月は2.6%に減速(04/17)

急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達(04/17)

出入国管理システム、10月に導入=欧州委(04/17)

自動車保険マシュマロ、9千万ドル調達(04/17)

書籍販売WHスミス、上半期は赤字転落(04/17)

英と貿易協定「可能性十分」 最善の形で合意も=米副大統領(04/16)

米KKR、ポストトレードのオストラ買収(04/16)

紙幣印刷ドゥラリュ、米投資アトラスが買収(04/16)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン